ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私には周囲の意見を引き出し、議論を活性化させる力があります。大学のゼミ活動でこの力を発揮しました。生徒が司会進行役を務めており、主体的に議論を進めるという形式のゼミ活動でしたが、発表者と質問者の間での意見の交流しか起こらず、3者以上での議論がおこらず議論が深まらないという問題点がありました。この問題点を解決するために、司会進行役が質問者や発表者以外にも話を積極的にふるようにする制度を構築しました。1回の授業の中で、最低1回はゼミ生全員に司会が意見を求めることを義務付け、発表者に対する質問をする義務にこの制度を加えることで、さらなる意見の交流を目指しました。この経験から、複数人で意見交流することでよりよい成果を出せるということを学びました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
GD
開催時期 | 2023年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務系総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
NTT東日本[東日本電信電話]には22562件の掲示板書き込みのほか741件の選考・面接体験記、
526件の内定者の志望動機、209件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!