会員登録すると掲示板が見放題!
NHK出版には819件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


お返事ありがとうございます。
エントリーしてから結果が来るまでどれくらいの時間かかりましたか?
来ました、昨日来ました
すみません、同業他社と勘違いしていました(;_;)!
ここは即日ではなく17日に一斉発表ですね!
そうですね!ありがとうございます。どきどきですね...
17日の9:00-18:00間にくると認識してます!
もう結果きたかたいらっしゃるのですか?
ありがとうございます!結局学校指定のものが見開きA3だったのでそれを持って行ってしまいました。
今更かもですが、私は学校指定の片面A4のものを持って行きますよ!
なるほど、そういう意味でしたか……!
ご親切にありがとうございます!今後の糧にします(>_<)
就職のWebテストは基本的に電卓大丈夫ですよ!むしろ推奨されています。その事項の意味は、おそらくエクセルとかを使った不正行為を言ってるのでしょう。電卓は許容範囲内です。
ご親切にありがとうございます!!!ほんとうに助かりました(;_;)提出期限ギリギリに出したので控えておくのをすっかり忘れてました。お互い良い結果となるようがんばりましょう!
志望動機と入社後取り組みたい仕事について・書名をあげて感想・出版業界のこれからの取り組み・学チカ・自由欄(自己PR?)
だったと思います!メモし忘れはきついですよね。頑張りましょう!
志望動機と入社後取り組みたい仕事について・書名をあげて感想・出版業界のこれからの取り組み・学チカ・自由欄(自己PR?)
だったと思います!メモし忘れはきついですよね。頑張りましょう!
だとしたら54人くらいに絞られてるのかな(・o・)??
進まれた皆さまのご健闘をお祈りします。
選考に進まれる方、がんばってくださいね!
普通に電卓使ってしまいました…!読み損ねでした。その文をちゃんと認識していたら使っていなかったと思います。
ありがとうございます。
自分もそうだったと思います、、安心しました。
「他のPC等の計算機能の使用不可」という順守事項を「電卓使用不可」と捉えていたのですが、それにしては問題があまりに……。(因みに、通常webテストでは電卓使用可であることは、承知しています。)
後学のために、電卓の使用有無を伺いたく思います。
受験完了通知とかは来てないです。以上でwebテストは終了ですっていう画面が出て終わりでした。
正直全くできなかったので不安です笑
結果っていつ分かるんですかね、、
正直webテストの結果全く自信ないです(T_T)
私もまだ怯えて受けてないです( ; _ ; )
切り替えて頑張りましょう。
最近落ちてばっかですわ
萎えてきます。
来ませんでしたね~。よく見たらよくなかった点に「一つ一つの結果が出るのに時間がかかる」とありますね(笑)
お返事ありがとうございます!
もしかしてサイレントかな…と思ってそわそわしてました笑
明日怪しいですね!
4月中旬とあるのでそわそわしてしまいますよね。明日にでも連絡が来たらいいな~と思ってます。
返信ありがとうございます。とても心強いです。そうですよね、相当探しましたが情報はなく不安ですが、、頑張りましょう泣
私も論述の作文だけだと思います
過去のテーマどこ探しても出てなくて不安です.