1. インターン体験記
  2. インフラ/官公庁
  3. 出光興産の就活情報
  4. 出光興産のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の出光興産のインターン体験記詳細

出光興産の秋冬インターン体験記(技術系総合職)_No.8505

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
満足度
2023年11月中旬
東京都
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年8月下旬
出光興産について知っていること、それについて考えていること・感じていることなどを記載ください。(200)

貴社の5つの主義方針をHPで拝見しました。貴社は利益追求を第一とするのではなく、自主性と思いやりをもった人間の真の働きを大切にしています。自社の利益のみならず社会の利益にも着目し、消費者目線をもち続ける貴社の理念に魅力を感じました。そこで、利益追求と消費者目線を両立する研究開発にはどのような視点が必要か疑問に感じました。そのため、その理念や視点を貴社の本企画を通して学びたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的に書くこと

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESの人柄。人間尊重に即しているか

インターン概要

開催時期 2023年11月中旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 技術系総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

技術系WINTER WORK SHOP

内容

1日目はグループワーク、与えられて課題に対してグループで議論し、挙手制で発表する
2日目は千葉の研究所見学にいく
3日目は各部署ごとのブースが設けられ、座談会を行う

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

一部の学生には早期選考の案内が来る。これは本社人事部主催のインターンで、部署主催のインターンでも早期選考案内が届くため、選考基準はよくわからない。インターンに出たら積極的に質問しておくと評価されやすいと思う。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

福利厚生の良さと待遇の良さ、社員さんの人柄の良さを実感したため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国立大学の院生がほとんどでした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

このインターンシップを通して、出光興産という企業にどんな部署があるか、どんな専攻分野の人がいるか、どんな人柄の人が多いかなどの情報を得ました。選考対策にはもってこいの情報が盛りだくさんでした。社員さんに当時の志望動機を聞くことで、自分の志望動機のほきょうになりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考はESのみですので、アピールする自分の人柄が出光興産の求める人材像に沿うように工夫すると良いと思います。出光興産の創業者、出光佐三の価値観が未だに根強く残っているので、「海賊と呼ばれた男」で出光佐三の考え方について学んでおくと企業理解が深まると感じました。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ