会員登録すると掲示板が見放題!
大成ロテックには304件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの37件の本選考体験記、23件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ採用試験自体は終わってないと思うので連絡してみたらいかがですか??
私1月にリクナビに登録したのに、連絡がなかった...
もう始まっていますよ! 書き込み少ないですよね。あまりここ人気無いんですかね…。
私は内定もらったのですが、ここ給料安いですよね?業務には魅力があるのですが。。。
もう決めた方います? 私は悩んでいます。
土木は27名ほど採用すると言っておりました。
2次面接は個人で5人くらい重役の人が面接官です。
けど、聞かれることは、1次と大して変わりません。
和やかなムードでした。
昨日、筆記を1次面接を受けてきました。
結構和やかなムードで進行していました。
来週には電話がくるそうです。
僕が説明会で聞いた話だと、
筆記(SPI) → 1次面接 → 2次(役員)面接
という日程だそうです。
2007年度新卒採用でエントリーしています。
説明会は関東に行ったのですが、大学の関係で1次試験は仙台で受けます。今週の金曜です。
過去の掲示板を見るとSPIっぽいんですが・・・。
どうなんでしょ???
情報交換しませんか?
関東ですか^^
オレは内定もらったあと、気になることとかを聞くために、会社へ行ったり、電話したりしました。1回ずつですけどね。でもあちらからは連絡ないですね。
夏休みくらいって言ってました。オレが5月に話聞きに行ったときに、今計画中ですって言ってましたよ^^
やまさんは関東ですか?オレは関東です。
今登録しました^^返信きたらすぐ連絡します^^
おめでとうございます!!!!!やったっすねぇ~!!なんかうれしいです!
内定者コミュニティーに登録したんですが、まだ3人しかいないんでロイヤルさんもお願いしマース(><)
連絡遅れました^^:実は3,4日前内定を頂きました^^私の熱い気持ちが伝わり大変嬉しくおもいます!来年から共にロテックで 一流の技術者を目指し頑張りましょう^^
月曜じゃなくて水曜でした。すいませんでした。
僕も5月9日に面接を受けました。先週の月曜日に無事内定をもらいました。ヨシさんはどうでした??
僕は1週間前ぐらいに登録してみたんですが、いまいち分からなくてそのまんまです(><)
はい^^頑張ります^^やはり最終となると、熱意が全てですよね?^^;俺の全てをぶつけてきます。^^
おぉ!!!おめでとうございます!!!次がいよいよ最終ですね。質問の内容は1次とあまり変わらない様な感じだったと思いますが、突っ込まれる質問は違っていましたぁ・・・(>α<)かなり緊張しますが、5人の面接官さんはすごい優しいのでロイヤルさんの熱い気持ちを伝えてきてください。16日頑張って下さい!!
なんとか一次通過しました^^;情報有難うございます。二次は16日だそうです。私は会社を決める際に一番重要視しているのは、人間を見るようにしています。我々は技術者を目指していますが、工事でも何でも人が絡んでくるのは、どの業種・職種でも同じだと思いますし、この事は技術者にも言えることです。OB訪問・会社訪問・説明会・面接を通して体質・社風・事業展開を感じ、やはり大成ロテックしかないと思いました。^^16日、120%出し切れるように頑張ります^^
同じ日に受けた方、合格の連絡が来たら教えてください。
すごい最終が微妙な内容となってしまったので気になります。
同じ日に受けた方、合格の連絡が来たら教えてください。
すごい最終が微妙な内容となってしまったので気になります。
最後はモミあげでしょ。。
僕が面接で聞かれた事は、志望動機、自己PR、筆記試験の出来具合、自分の性格、健康面、アルバイト、バイト代の使い道、当社でやりたい事、学業以外で取り組んだ事とこんなところでした。基本的には履歴書に沿った感じですね。志望動機、自己PRは形式的に聞かれた感じでした。健康面や、取り組んだ事に対しては、経験した事を付け加えたほうがいいと思います。他の事も聞かれるかもしれないので、上記の質問ばかり考えてると失敗するかもしれませんが、一応参考程度に載せてみました。お互い日本の道路を支えていきましょう!!
学部です。選考中に知り合った方は修士の方だったので、修士の方もいっぱいいるような気がします。
ん~、公開されている年収は信頼性が低いので基本的にあまり当てにしない方が良いと思いますょ。色々あるんですけど、例えば、他の道路会社さんは転勤が不定期であるのにたいして、5年で転勤なので人生設計が少し立てやすかったり、大手ゼネコンのグループだったり、中国での強み等があると思うんですが、何よりも、多数の道路会社の説明会や面接を通して、ロテックさんが一番合っている様な感じがしました。最後のは、感覚的なものですけどね。。。。
親切にどうもです^^まだ合格は来月の6日以降らしいんで・・・・ 多分落ちてるかも^^;シゲサンは修士ですか? それとこれはできればでいいんですけど、NIPPOや前田道路、日本道路とロテックより年収のいいとこはいくつかあるとおもうんですけど、なぜロテックなんですか?^^ぶしつけなんですけどよければ教えて下さい。^^;
僕は関東です。最終面接が5対1で、さらにテンパル可能性があるんで頑張ってください!!!
ん~、何名とるんでしょうねぇ~???でも、内定の連絡を頂いた時に、これから選考受ける方もまだいっぱい、いるような事を言っていましたよ。5月にも全国で、説明会やっているようですしね。
マン喫どころかOPP行きましょう。
こんにちわー、今度一緒に満喫行きましょう。