会員登録すると掲示板が見放題!
長谷工コーポレーションには5238件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの180件の本選考体験記、131件の志望動機、45件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ご丁寧にありがとうございます。
大変助かりました。
2次選考に関してでしたら以下の内容です。
面接官2、受験者3のグループ面接。雰囲気はそこまで固い感じでは無い。質問内容は志望動機、就活状況、志望順位、施工管理職で大切と思うこと、マンション事業を強みとしている原点、などなどです。
差支えのない範囲で、人数や雰囲気、内容などお伺いしたいですm(_ _)m
あと最終は対面でしょうか?webでしょうか?
何次面接でしょうか?
すっごい態度悪い女性の方でした
ここより全然待遇がいいとこ内定もらったのでそっち行きます^_^
差し支えない範囲で、二次面接聞かれた内容お伺いしたいです。。
2次面接以降音沙汰なくて、、、
最終面接終えられた方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
また、聞かれた内容についても教えていただきたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
補欠だったんかな笑
技術系ですか?
最終面接何聞かれたか教えていただけないでしょうか...
最終面接終えました!ありがとうございました。
お聞きしたいのですが、最終面接から合否の連絡はどのくらいできましたか?
電話かメールかも教えていただけると幸いです。
失礼します。
適性検査1~7の指標でいうとどのくらいできましたか??
技術職ですが、2次面接は学生2:面接官2の集団面接(オンライン)でした。
技術職の場合はSPIが通り次第受けることになると思います。
技術職の最終面接を受けたものです。集団面接で聞かれた内容は
志望動機、研究内容、就活の状況、学生時代にやってきたことに関する雑談、マンション以外に携わりたい建築、長谷工で働くイメージはできているか、などでした。
3日です
二次面接受けてからどれくらいで連絡来ましたか??
一次面談→次の日に通過連絡(電話)
適性検査→3日後に通過連絡(電話) 難易度 : 普通(私はあまりできなかった笑)
二次面談→通過
構造設計職で選考に進んでいるものです。
2月4日に二次面接を受けました。一か月以内に連絡するとのことでしたがまだ連絡はありません。
誰か構造設計職で連絡きている方いますか?
なんもありませんよ
いやそれよりかは結構上やな
ちな学歴は?日大とか?
来てないですが、落とされた場合はサイレントなのでしょうかね