会員登録すると掲示板が見放題!
いなば食品には2269件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの38件の本選考体験記、22件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果はどうあれ連絡は来ると思いますよ。二次に進めるといいですね
!ガンバ!
そうなんですかー!今度、社長にあってもらうかもしれませんっと
言われてから、何も連絡ないです。。。
ん~ダメだったのかな~。。
でも、希望を捨てず待ってみようと思います☆
情報、ありがとうございました~♪
私は一次面接の帰りに電話がかっかってきて、翌日に二次面接
を受けましたよ。稲葉社長は忙しかったらしく、10分もかからず
面接は終わってしまいましたー!
私は3時からでしたー☆
ところで、今回の合否っていつ頃わかるのでしょう?
何か今後の選考のこと、ご存知でしたら教えていただけませんか!!
そうなんですかー?何時からだったんですか?
私は10時からでした。私もライトツナをもらいました♪
私も、昨日面接受けてきました!
全体的に雰囲気良く、おみやげにライトツナまで頂いてしまいました♪
私は3月中旬あたりに履歴書送りました~
何も連絡はありません。。。連絡くること祈ってる毎日です。
あ~動物に関われる仕事がしたーい!!
あ!物置と間違えてた!
なんて。
どなたかもう履歴書出された方はいらっしゃらないんですかね?
いや、そのCMの会社ではないでしょ・・・、笑。
履歴書は今月中に出そうと思ってます。
「100人乗っても大丈夫!」
まだ履歴書も送ってないんですけど、ここっていきなり面接に入っちゃうんでしょうね、きっと。
説明会とかあるんでしょうか?
aikoさんは合同説明会へ行きましたか?
いなばはとりあえず履歴書送らないと始まらないんですよね~。
送ろうかどうしようか迷っているうちに3月ももう半ばに・・・。
過去の書き込みを見て躊躇してるのもあるけど(^。^;)
今年もドタキャンとかされるのかなぁ。
情報交換してくださ~い!!
私もこの会社のやり方はどうかと思います。
私は一回ドタキャンされただけで実害はなかったですけど、切羽詰っているのに他社をキャンセルして予定を入れた人もいるはず。
最初からドタキャンを想定しているなんて学生をなめ過ぎです。
面接官を代えるべきだと思います。
最初に面接の連絡があってから何回かドタキャンを繰り返され約一ヶ月、ようやく今日面接に行ってきたのです。なのに、です。
会社案内のビデオを見た後、突然「今日は人事の者が急用でいないので、また出直して来てください」と言われました!!
いくらなんでもふざけすぎ(T_T)
時間を返せとは言わないから、せめて無駄にかかった交通費を返せ!って感じです。
私、この会社と相性悪いんだろか・・・
しかも送った履歴書と共に・・・。
履歴書つっかえされるなんて初めてでちょっぴしショック。
履歴書通過された方がんばってくだされ~。
ありがとうございます。ほっとしました。
ってまだ履歴書も送ってないのに(笑)
あゆんさん今だ面接延期状態なのですね?!
驚き・・・。面接に行かれたらまた感想聞かせてくださいm(__)m
大丈夫、関東に住んでる人は東京本社でやってくれますよ!
ちなみに私は2回も面接をドタキャンされたため、ちょっといなば食品に不信感を持つようになってしまいました。もう持ち駒も残り少なくなっているので、こんなことで自らチャンスを逃すのは嫌なのですが…。でも、なんか学生を蔑ろにしているのかなぁと少し不安を感じました。面接行ったら覆されるのかなあ~。
連絡がこないので、落ちたようです。面接の時から、落ちた雰囲気はしていたので、仕方ないのですが。。明治の人がいたとしたら、気をつけてください。以前、明治卒で突然辞めた方がいたそうで、良い印象を持っていないとのことでした。その印象を良い意味で変えてきてください!!
これから面接を受ける方へ→最初に20分くらいの会社説明のビデオを見せてもらえます。その後20分くらいの面接でした。内容は、どんな仕事をしたいのか、履歴書に書いた自己PRの確認、性格のことについて、私の場合はペットフードのほうだったので、何の動物を飼っているのか、などでした。お土産にツナ缶を頂けましたよ★
きっと、ここにはもう来ないと思うのですが、皆さんの健闘を遠くから祈っています。頑張ってくださいね!!長々とおじゃましました。
情報有難うございます!
実はまだ面接受けていません。今朝また突然電話があり、面接官に急な出張が入ったので来週に日程変更してほしいと言われまして…。
人事なのに出張?と疑問に思ったんですが、まさか面接官が副社長だったとは!!
来週気を引き締めて頑張ろうと思いますっ!!
はじめまして。もう情報遅いかもしれないのですが、一次面接なら副社長さんとの1対1の面接でした。履歴書の確認のような面接でしたが、突っ込む所はかなり聞いてくるのでうろたえないように頑張ってください。もし二次面接に行かれたのでしたら、逆に情報教えて下さい!!
グループなのか個人なのか…?
あんまり情報が無いので困ってます(>_<)
誰か明日他に行く人いますか??
今年の採用は履歴書を送った順から、一次面接を行っていくそうです。いなば食品希望の方々、頑張りましょう!!
昨日メールがあって、今年は開発職の人だけ募集とか。ガ――――――ン
私は今日メールで資料の請求をしましたよ!