会員登録すると掲示板が見放題!
サンヨーホームズには329件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次面接受けました。どの事業につきたいか、他の企業と比べてどう思うかなど、結構踏み入った質問をされました!会社のことをあらかじめ予習しておいたほうがいいかもしれません。
宜しくお願い致します。
役職はどのような人だったんですか?
はい、おおさかですよー
そうなんですね!大阪ですか?
僕は25に受けて28に来たのでもうすぐ来ると思いますよー
同じく、二次面接を受けました。結果の日程や連絡方法も言われていないので、すごく不安です。もう連絡が来た方はいらっしゃるのでしょうか、、?
同じく、二次面接を受けました。結果の日程や連絡方法も言われていないので、すごく不安です。もう連絡が来た方はいらっしゃるのでしょうか、、?
出来ましたよ。メールからマイページに進むと満席でない限りできるはずなんですが…
今日来てました笑
ここに来て次は筆記試験するみたいですね。不安
本当に笑! 1週間から10日だった気がします。合否に関わらず連絡くるようなので待ちましょ!
結構色々聞かれましたよね!
合否の連絡って一週間以内でしたっけ?
まだ来てなくて不安です。。
落ちてたらサイレントでしょうか?
回答ありがとうございます!
私は営業なので、企業研究をしっかりしておきます!
営業と技術により異なります。営業はわかりませんが技術は建築の知識を問われます。
来週受けます!
どんな試験でしたかー?
今年ここに行こうとしてる方いませんか?
そうなんですね!やっぱりこういうとこの営業はやめたほうが良さそうですねw
ありがとうございます(^ ^)
技術職のことはよくわかりませんが
私の先輩は営業職でたしか三年ほど
働いていますが関西の営業はほとんど
退職や出向しているそうです。
九州でも体調不良で入院など
体力的にも精神的にもしんどいみたいです。
本当にしたい仕事なら良いと思いますが
私は第一志望では無かったので選考を辞退しました。
連絡が無いのなら他にもっといい企業があると思って頑張っていきましょ(*^◯^*)
なんか連絡体制がお粗末なのか2次の結果も1ヶ月くらい来ないし筆記の結果も再度連絡しますってメールして来たくせになんの連絡もないですf^_^;)
また、どれほどで結果来ましたか?
とりあえず法規だけ少しやっておきます。。。
ありがとうございます。
頑張ります。
筆記試験の内容とかわかりますか?
一次は一般的な人事の方との面接でしたよ
私が受けたのは4/24ですが、GWがあるので、結果は5/7になる可能性の方が高いと言ってましたよ!
建築法規と軽い設計です!
今から勉強しても、受験した時に対策しても意味ないかなと感じました。笑
筆記試験は具体的にどの様な内容か教えて頂きたいです。。
結果は5月1日までにすると言われました。
同じような方で、結果来た方いらっしゃいますか?
同じように表示されましたよ!
期間内に受けた方でも現在同じように表示されますか?