キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

内定辞退はいつまで可能?内定式後の辞退や注意すべきマナーを解説

複数社から内定をもらった場合、そのうちのどこかは辞退をしなければなりません。今回は、内定辞退のマナーや、いつまでなら辞退できるか、内定承諾後に辞退したくなった場合の方法や法的な問題などを詳しく解説します。

就活で内定辞退はいつまでに行うべき?内定辞退の方法は?

内定者には「選ぶ権利」がある

就活中は企業に選ばれる側だった就活生も、内定をもらった後は企業を選ぶ側になります。もらった内定を「承諾する」のか「辞退する」のかを選ばなければなりません。内定をもらった学生には「選ぶ権利」があるということです。就活をしていれば、複数社からの内定や、第一志望の企業の結果が出る前に他の企業の内定回答期限が迫るなど、さまざまな状況が発生します。ときには内定を辞退しなければならないこともあるでしょう。

「辞退するのは申し訳ない」という気持ちから躊躇する人もいますが、辞退することは仕方がないこと。企業側も辞退者が出ることは想定済みです。反対に、迷いつつもそのまま就職してしまう方が後々大きな問題になりかねません。内定者には「選ぶ権利」があるのですから、自分の意思をきちんと伝えることが大切です。

内定辞退の時期と方法

内定辞退は仕方がないことですが、辞退する際のマナーや方法は知っておく必要があります。一般的な内定の流れは以下のとおりです。

(1)企業から学生に内定承諾書を送付
(2)学生が承諾書に署名して企業へ提出
(3)企業が承諾書を受け取り正式な内定通知書が学生に届く

基本的には、内定承諾書に署名する前に辞退するのが望ましいでしょう。承諾書に署名した後に辞退することも可能ですが、企業に迷惑がかかるので、承諾書へ署名する前に自分の意志を固めておく必要があります。

実際に内定を辞退するときには、電話あるいはメールで採用担当者に連絡します。メールより電話の方が確実なうえ、誠意も伝わりやすいでしょう。採用担当者には内定に対する感謝の気持ちを述べたうえで、辞退の意思を伝え、お詫びの言葉を添えるのが基本です。

辞退の理由は聞かれなければ具体的に話す必要はありません。理由を聞かれた場合は、正直に「他社の内定を受けることにした」と話しても問題ありませんが、社名まで伝える必要はありません。どちらにしても、なるべく早く内定辞退の連絡をするようにしましょう。

▽みんな、どうやって内定辞退したのかな?気になる口コミをチェック!
内定辞退ってどうやってするののクチコミ・掲示板 - みん就(みんなの就職活動日記)

出典:fotolia

内定辞退前に知っておきたい!内定や内々定の法的拘束力は?