キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

就活が辛い…もしかして私、就活うつ?就活うつの症状と対処法とは

就職活動中なのにやる気が出ない、やるべきことはたくさんあるのに体が動かない…。これって就活うつ?と悩んでいませんか。どんな人がなりやすいのか、また就活うつにはどんな症状があるのかを解説し、その対処法をご紹介します。

就活うつになりうる原因は?

就活うつに陥ってしまう原因として考えられるのは、次の3点です。

1.なかなか内定が決まらない
当然と言えば当然ですが、なかなか内定がもらえないと誰だって悩みます。内定がもらえなかった理由をいろいろ考えますが、企業側からは一切説明がないため、あそこがダメだったかも?と考えを巡らせてしまいます。結果、悩みが解決しないまま次の選考スケジュールが迫ってきてしまうということになり、気持ちが上手に切り替えられない状態が続いてしまうのです。

2.慣れない自己分析で悩む
就活のノウハウについていろいろな情報が溢れていますが、その中で必ず出てくるのが自己分析の大切さです。しかし、他人のことはよく分かるけれど、実は一番見えづらいのが自分自身のことです。どんな分析テストであっても、本来正解のない「自己分析」に正確な結果が出るはずありません。自己分析にこだわりすぎると無理に正解を求めようとしたリ、予想外の結果が出たりすることで、自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。

3.面接などのストレス
就活は佳境に入るとスケジュールが過密になります。それだけでもストレスなのに、慣れない面接は特にストレスが溜まりますよね。せっかく準備した想定質問なのに全然聞いてもらえず違うことばかり聞かれたり、時には圧迫質問を受けたりすると心が折れそうになってしまいます。

ここで紹介した原因は、どれも就活をしている人ならみんな共通して感じていることです。
本当の原因はこれらのことから気持ちが萎えてしまい、「就職できないかも?」と思ってしまう気持ちそのものにあります。次の項目で具体的に「就活うつ」になりやすい人の特徴を紹介しましょう。

▽うつに関するリンクはこちら
うつ病のクチコミ・掲示板 - みん就(みんなの就職活動日記)

出典:pixta

就活うつになりやすい人の傾向とは?