キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

就活の基本!業界研究でよく聞く「BtoB」や「BtoC」って?

業界研究で目にする、「BtoB」や「BtoC」。どのような意味だか知っておきたいですよね。こういった事業形態を知って、エントリーすることも大切です。業界研究のコツを知って、就職活動を成功へと導きましょう。

業界研究でよく聞く「BtoB」「BtoC」「BtoBtoC」とは

「BtoB」は、Business to Businessの略称です。すなわち、法人の顧客を対象としたビジネスを行う企業を、「BtoB」企業と言います。例えば鉄や繊維などの素材メーカーが「BtoB」企業です。これらの会社の製品は、基本的に一般の消費者が買うことはできません。例えば鉄鋼会社は、自動車や機械などのメーカーに向けて製品の素材や部品を販売しています。
これに対して、一般の消費者向けにビジネスを行うのが「BtoC」企業です。「BtoC」はBusiness to Consumerの略称。化粧品会社や食品メーカーなどが、「BtoC」企業と呼ばれます。例えば化粧品会社の商品は、スーパーや百貨店はもちろん、コンビニやドラッグストアなど様々な小売店に置いていて一般の消費者が買うことができますよね。
さらに、「BtoBtoC」企業もあります。これは、「BtoC」企業を顧客とする企業のことです。商社や流通業が代表的な例です。

とはいえ、同じ業界であれば同じ事業モデルという訳ではありません。例えば食品メーカーは一般消費者向けの製品を作る企業が多いですが、中には飲食業向けの業務用食品を作っている事もあります。この場合、同じ食品業界であっても商品やサービスによってはBtoCではなくBtoBの事業モデルとなります。

出典:写真AC

【業界研究の豆知識】他にもある!「BtoB」系のビジネス用語