キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

大学生におすすめのプログラミング資格|取得するメリットや勉強方法も紹介

大学生におすすめのプログラミング言語にはどのようなものがあるのかご存じでしょうか。本記事では大学生におすすめのプログラミング資格やプログラミング資格を取るメリット、おすすめの勉強方法などを紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

「エンジニアを目指す場合はどんなプログラミング資格を取ればいいの?」
「大学生のうちにプログラミング資格を取ることのメリットって?」
「資格取得のためにはどんな勉強を行えばいい?」
このように、エンジニアを目指している人の中にはプログラミング資格の取得を検討している人も多いのではないでしょうか。

 

本記事では、大学生におすすめのプログラミング資格や大学生がプログラミング資格を取るメリットなどを紹介しています。本記事を読むことで、大学生のうちにどのような資格を取得すれば良いのか把握できるでしょう。

 

また、おすすめの勉強方法についても解説しているため、どのような方法で勉強すれば良いのか気になっている人も参考にできるでしょう。

 

大学生におすすめのプログラミング資格を知りたい人は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

そもそもエンジニアとは?

出典:PIXTA

そもそもエンジニアとは、エンジニアリング(工学)に関する専門的な知識や技術を持った人材を指す言葉でした。しかし近年では、IT系の専門知識や技術を持ったITエンジニアを指すケースが多いと言えます。

 

現代社会ではIT技術は必要不可欠のものとなっているため、エンジニアは社会を支える重要な職業だと言えるでしょう。

エンジニアになるために資格は必須?

エンジニアになるための必須の資格はありません。そのため資格を持っていなくてもエンジニアとして活躍することは可能でしょう。

 

ただし資格を取得しておくことで、エンジニアに求められる一定の知識やスキルを証明することができると言えます。そのため、未経験からエンジニアを目指すのであればエンジニアに役立つIT系の資格を取得しておくのがおすすめでしょう。

大学生におすすめのプログラミング資格

出典:PIXTA

エンジニアへの就職を視野に入れている場合、プログラミング資格を取得するのがおすすめでしょう。しかしプログラミング資格にもさまざまな種類があるため、どの資格を取得すれば良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

 

ここでは大学生におすすめのプログラミング資格を紹介していくため、参考にしてみてください。

ITパスポート試験

ITパスポート試験とは、ITに関連した基本的な知識を証明できる国家資格です。IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が実施している情報処理技術者試験の1区分で、スキルレベル1の初心者向けの資格となっています。

 

そのため、はじめてプログラミング資格を取得する場合はITパスポートの取得から挑戦してみるのも良いでしょう。

 

出典:ITパスポート試験(IP)|IPA
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html
アクセス日:2022.5.30

情報処理技術者試験

情報処理技術者試験とは、ITの知識や技能に関する共通の評価指標として用いられているIT系国家資格です。「情報処理の促進に関する法律」に基づいてIPAが認定している一連の国家試験です。

 

先に紹介した「ITパスポート試験」や応用的知識や技能を認定する「応用情報技術者試験」、基本的知識や技能を認定する「基本情報技術者試験」、高度な知識や技能を認定する「ITストラテジスト試験」や「システムアーキテクト試験」などの区分が存在しています。

 

出典:情報処理技術者試験とは | IPA
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html
アクセス日:2022.5.30

Ruby技術者認定試験

Ruby技術者認定試験とは、Rubyベースにおけるシステム開発に必要な知識や応用力を認定する資格です。一般財団法人「Ruby Association」が認定している資格で、資格区分としてはSilverとGoldの2種類があります。

 

Ruby技術者認定試験を取得することで、Rubyを使ったシステム開発に関する知識やスキルを持っていることを証明できます。

Javaプログラミング能力認定試験

Javaプログラミング能力認定試験とは、Javaに関しての基本知識やオブジェクト指向に基づいたプログラムの作成を行うスキルを認定する資格です。

 

サーティファイ情報処理能力認定委員会が認定している資格で、認定基準は3級~1級の3段階になっています。なお、3級と2級はリモートWebテスや筆記試験、1級ではパソコンを使用した実技試験となっています。

PHP技術者認定試験

PHP技術者認定試験とは、PHPの知識やスキルを認定する資格です。PHP技術者認定機構が認定している資格で、PHP8、PHP7、PHP5に対応しています。

 

現在実施中の試験の種別としては、PHP7技術者認定初級試験、PHP5技術者認定初級試験、PHP8技術者認定上級・準上級試験、PHP5技術者認定上級・準上級試験などがあります。最初は初級に挑戦し、段階的に準上級や上級に挑戦すると良いでしょう。

OCJP(Oracle Certified Java Programmer)

OCJP(Oracle Certified Java Programmer)とは、日本オラクル社が認定しているベンダー資格です。 オブジェクト指向型言語として多くの企業で採用されているJavaに関する知識やスキルを認定する資格です。

 

現在のグレードにはBronze、Silver、Goldの3段階があるため、まずはBronze合格を目指すと良いでしょう。なお、この資格はJavaのバージョンによって改訂されるため、現在の最新資格は「Java SE 11」となっています。

Python3エンジニア認定基礎試験

Python3エンジニア認定基礎試験とは、Pythonの文法基礎について問う試験です。一般社団法人「Pythonエンジニア育成推進協会」が認定している試験で、問題は主教材である「Pythonチュートリアル」から出題されます。

 

基本的なPython3の文法知識が問われる試験であるため、大学生でも教材を利用して勉強すれば合格することができるでしょう。PythonはAIなどの先端分野で注目されているため、このような分野で活躍するエンジニアを目指す人におすすめだと言えます。

CIW(Certified Internet Web Professional)

CIW(Certified Internet Web Professional)とは、米国のITの主要なベンダーの認定シリーズです。インターネット技術者のスキルを認定するもので、Webデザインや開発、管理、ネットワークやデータベース、セキュリティなどのIT職種ごとに資格が用意されています。

 

日本での知名度はまだ高くないと言えますが、特定のベンダーに寄らない中立な資格となっているため、近年人気が上昇してきている資格だと言えるでしょう。

大学生がプログラミング資格を取るメリット

出典:PIXTA

大学生でプログラミング資格を取得することにはさまざまなメリットがあります。どのようなメリットがあるのか具体的に把握することで、資格取得にもチャレンジしやすくなるでしょう。

 

ここでは大学生がプログラミング資格を取るメリットを紹介するため、参考にしてみてください。

  • 勉強のモチベーションになる
  • 就活でアピールできる

勉強のモチベーションになる

勉強を継続するにはモチベーションを保つことが重要でしょう。プログラミングを習得するためには長い時間が必要になると言えるため、途中で挫折してしまう人も多いでしょう。

 

その点、資格取得は勉強のためのモチベーションになると言えるため、プログラミングの勉強に役立つでしょう。また、目標や期限なども明確に設定できるため、スケジュールを立てて計画的に勉強しやすくなると言えます。

就活でアピールできる

新卒でエンジニアを目指す場合、基本的にエンジニアの実務経験がないことが前提となります。しかしプログラミング資格を取得しておけば、エンジニアに求められる知識や技術を保有していることを客観的に証明できます。

 

また、エンジニアに限らずプログラミングのスキルを持っている人材は重宝されると言えるため、プログラミング資格は就活での良いアピールになるでしょう。

大学生におすすめの勉強方法

出典:PIXTA

これからプログラミング資格の取得を目指そうと考えている人の中には、どのようにして勉強すれば良いのかわからないという人もいるのではないでしょうか。ここでは最後に、大学生におすすめの勉強方法を紹介していきます。

書籍で学ぶ

プログラミング資格の資格勉強は、参考書などの書籍を活用する方法があります。書籍を利用することで、知識を体系的に学ぶことができると言えます。

 

資格によってさまざまな種類の書籍が販売されているため、取得したい資格に合わせて利用すると良いでしょう。

過去問を活用する

プログラミング資格の資格勉強は、問題集や過去問を利用して勉強する方法があります。多くの過去問を解くことで、本試験でどのような問題が出題されるのか把握することができるでしょう。

 

また、実践的なスキルを身につけることができるため、繰り返し解くことで合格に近いレベルに近づくことができるでしょう。

アプリで学ぶ

学習アプリを活用することで、すき間時間を有効活用して勉強を進めることができます。スマホアプリであればいつでも勉強できるため、通学や授業の合間などの空いた時間を活用できるでしょう。

大学生のうちにプログラミング資格を目指してみよう

大学生のうちにプログラミング資格を取得することには多くのメリットがあります。ぜひ本記事で紹介した大学生におすすめのプログラミング資格やおすすめの勉強方法などを参考に、プログラミング資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

楽天みん就

楽天みん就

就活に関するお役立ち情報を発信します♪