キャリマガ
就活ノウハウ満載!
キャリアを広げるウェブマガジン
注目のタグ

就活で秋採用を狙うためのポイント|企業の探し方もあわせて解説

就活で秋採用を狙うためのポイントとはどのようなものなのでしょうか。秋採用で内定を獲得するためには、企業の特徴やアプローチの仕方を理解する必要があります。この記事では、秋採用を狙うためのポイントや気をつけるべき点などをご紹介しますので、参考にしてみてください。

就活する上で、企業の採用時期は今後の活動に関わる重要な情報です。内定を獲得するためには特徴やポイントを正しく把握しておかなければなりません。

 

一般的に春・夏採用のあとに実施される活動が秋採用です。秋採用は他の採用時期と動き方が異なるため、どのように動けばよいか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。就活は採用時期により特徴が異なるため、全て同じ攻略の仕方では上手く乗り切れません。

 

この記事では、秋採用を狙う方のために、秋採用の特徴や春・夏採用との違い、企業を狙うためのポイントや探し方などをご紹介します。

 

就活の知識を身につけることで、効率的な内定獲得を狙えます。自分の望んでいる企業や業種に挑戦して、悔いのない就活にするために今からできることを始めていきましょう。

就活における秋採用と春・夏採用との違い

出典:PIXTA

春・夏採用は3~8月頃に内定が出ることに対して、秋採用の内定時期は夏採用の終わり頃から卒業シーズンまでです。一般的な春・夏採用は、就活時期の中で一番採用枠が多く、企業側も活動に力を入れています。

 

ほとんどの企業が積極的に募集する時期であるため、就活生にとっても活動の幅を広げられるチャンスがあるでしょう。

 

これに対して秋採用は春・夏採用で内定者が揃わなかった場合に企業が活動するため、採用枠が少ないことが特徴です。また、事情により春・夏採用で活動できなかった学生の応募が増加する傾向にあります。

秋採用の特徴

出典:PIXTA

秋採用で内定を獲得するためには、ただ就活するのではなく、特徴を捉えた企業へのアプローチや選び方が重要になります。

 

秋採用を行う企業には春・夏採用で内定者が決まらず、活動を継続している印象があるでしょう。しかし、企業によっては採用時期を広げて人材を確保するなど秋採用に尽力するケースもあります。まずは秋採用の特徴を知り、攻略する方法を備えておくことが重要でしょう。

  • 中小企業やベンチャー企業の求人が増えてくる
  • 採用活動を行う企業は春・夏と比べて全体的に少ない傾向がある
  • 倍率が高くなりやすい

中小企業やベンチャー企業の求人が増えてくる

秋採用は、中小企業やベンチャー企業の求人が増える傾向にあります。春・夏採用では大手企業に就活生が集中するため、秋採用に注力する中小企業やベンチャー企業は多いでしょう。

 

中小企業の中には、大手企業のグループ会社もあり、収入面や福利厚生面が安定している場合もあります。

 

また、学生にあまり馴染みのないBtoB企業も秋採用をメインとすることがあり、知名度の低さから応募を秋採用まで広げています。

採用活動を行う企業は春・夏と比べて全体的に少ない傾向がある

大手企業の中には、採用時期を通年として新たな採用手段を取り入れるケースが増えています。しかし、春・夏採用に比べると企業数が少ないことが実情です。

 

企業は一般的に秋に内定式を実施するため、春・夏採用に向けてスケジュールを調整する傾向にあります。そのため、秋採用は必然的に春・夏採用に比べて内定獲得への難易度が高くなるでしょう。

倍率が高くなりやすい

秋採用は、春・夏採用に比べて採用活動する企業自体が少ないため、採用枠も減少します。

 

また、秋採用は公務員試験の受験者や留学生、内定企業以上に待遇がよい就職先を探している就活生など、様々な人材の応募が増える時期でもあるため、内定の倍率が高くなりやすいでしょう。

 

企業側は春・夏採用とは異なる視点で採用活動を行うため、ただ就活を継続するのではなく内定に向けてどのような対策をすればよいのか十分に理解しておく必要があるでしょう。

就活で秋採用を狙うための5つのポイント

出典:PIXTA

秋採用の就活に臨む前に、企業を狙うためのポイントをおさえておきましょう。春・夏採用よりも厳しく難易度が高くなることを踏まえて、事前に備えておくことが重要です。

 

ここからは、就活で秋採用を狙うための5つのポイントについて紹介していきますので、ご興味がある方はぜひ参考にしてください。

  • 志望理由は深掘りして具体性を持たせる
  • 希望したい業界や企業を選ぶときの考え方を変える
  • 春・夏の就活で失敗したことを分析する
  • 第三者からフィードバックをもらってアドバイスを受ける
  • 志望意思の高さを示すため企業ホームページから問い合わせてみる

1:志望理由は深掘りして具体性を持たせる

企業側は春・夏採用で充足できなかった採用枠を秋採用で補う目的があり、自社への就職を強く希望する学生を求めています。

 

そのため、面接の際は志望理由をいかに具体性のあるものにするかが重要です。ただ漠然と入社したい旨を伝えるのではなく、どういう理由でこの業種、企業を選択したのか、入社後自分には何ができるかなどをまとめましょう。

2:希望したい業界や企業を選ぶときの考え方を変える

秋採用で内定を成功させるためには、希望する企業について柔軟に考える必要があります。春・夏採用で内定枠を満たせなかった企業が多いことや、採用数自体も少ないことをよく踏まえて行動するようにしましょう。

 

大手企業や知名度ある企業に絞るのではなく、自分にとってプラスになる就職先であることや、どれだけ力を発揮できるかなどを中心に企業を選択することがポイントとなります。

3:春・夏の就活で失敗したことを分析する

春・夏採用の就活では、なぜ失敗したのかを分析する必要があります。例えば、履歴書の内容や、身だしなみ、マナー、面接の回答など、過去の反省を教訓にすることが内定への近道といえます。

 

春・夏採用で悔しい思いをした分、自分に足りなかったことを見つめ直して秋採用に臨みましょう。改善の余地があれば苦手な分野を徹底的に改めることをおすすめします。

4:第三者からフィードバックをもらってアドバイスを受ける

自分だけで全て考えるのではなく、第三者からのアドバイスを受けることも重要です。近い存在である家族や友人、同級生などに悩みを相談すると、違った角度からの意見を聞くことができます。他にも学生課でフィードバックをもらうなどの方法もあります。

5:志望意思の高さを示すため企業ホームページから問い合わせてみる

企業ホームページから採用に関する問い合わせをすることは問題ではありません。企業へアプローチすることで志望意思の高さを伝える手段となるでしょう。

 

ただし、メールで問い合わせるときは、スキルの高い人材であると判断してもらわなければなりません。問い合わせたい内容とともに、自分の経歴やアピールポイントを添えて送ると先方によい印象を与えられるでしょう。

就活における秋採用を狙うための企業の探し方

出典:PIXTA

秋採用で内定を勝ち取るためには、春・夏採用と同じ企業の探し方をしていては上手くいきません。意識しておきたい企業の探し方をご紹介しますので、就活の参考にして積極的に動きましょう。

新卒向けのエージェントを複数利用する

客観的な立場から転職のアドバイスを受けることもひとつの方法です。「転職エージェント」と呼ばれる転職者に向けたプロのカウンセリングサービスでは、個別で求職情報から履歴書添削などを幅広く支援してくれます。

 

ただし、エージェントにより取り扱い企業数が異なるため、必ずしも希望先を紹介してもらえるとは限りません。エージェントごとの特徴を調べた上で利用することが望ましいでしょう。

 

企業の特徴に合わせてサービスを受けられるため、短い期間で効率的に結果を出せることはメリットといえるでしょう。

新卒向けの逆求人型サイトで探す

就活生が、ホームページなどで自己アピールして企業側からのオファーを受けるサービスが「逆求人型サイト」です。

 

この「逆求人型サイト」の利用により、積極的な採用を考える企業と広い視野で応募したい学生との間で、お互いにとって効率的な活動が可能になります。選考の工程を省略できるため、短期間で進められる点が特徴といえるでしょう。

合同説明会やイベントで対象企業を調べる

合同説明会やイベントでは多数の企業から説明を受けられます。企業について調査研究をして、希望する場合は積極的にエントリーしましょう。様々な企業を面接することで、就活の流れや感覚をつかむことができます。

口コミサイトを参考にする

口コミサイトで企業についての情報を取り入れて参考にすることもポイントのひとつです。サイトによっては専門のコンサルタントが就活を支援してくれる場合があります。評判の悪い企業の情報も教えてくれるため、有効なサイトは利用するとよいでしょう。

通年採用の窓口を設けているか確認する

大手企業の中には春・夏採用や秋採用だけでなく、通年採用を実施しているところもあります。一括でなく通年採用を設けることは、卒業生や留学生、外国人学生など人材の幅を広げられるため、選考の実施にはメリットがあります。

 

そのため、春・夏採用で諦めるのではなく、通年採用の応募を受け付けている企業を確認することも重要な就活対策です。気になる企業があれば調べてみるようにしましょう。

秋採用に向けて就活を進めよう

この記事では、就活における秋採用を狙うためのポイントを中心にご紹介しました。競争率が高く厳しい採用枠の中から内定を得るためには早めの準備が大切です。

 

春・夏採用と同じ動き方をするのでなく、秋採用の特徴を踏まえた上で、企業の選び方やポイントをよく確認してから動きましょう。この記事で紹介した内容を参考に、秋採用に向けて就活を進めてみてはいかがでしょうか。

楽天みん就

楽天みん就

就活に関するお役立ち情報を発信します♪