就活日記 > みん就ITナビ > 明治安田システム・テクノロジー株式会社 > 本採用情報
明治安田システム・テクノロジー株式会社
SIer(ユーザー系:金融)
東京都
求める人物像・選考基準
当社では、コミュニケーション能力、論理的思考力を重視した選考を行います。
お客さまが抱えている課題や実現したいビジョンをITを用いて問題解決するのがシステムエンジニア(SE)の役割です。
そのためには、技術力、専門知識はもちろんですが、お客さまから要点を引き出すことができる力、そして、さまざまな課題を解決していくための論理的な思考力が重要になります。
お客さまが抱えている課題や実現したいビジョンをITを用いて問題解決するのがシステムエンジニア(SE)の役割です。
そのためには、技術力、専門知識はもちろんですが、お客さまから要点を引き出すことができる力、そして、さまざまな課題を解決していくための論理的な思考力が重要になります。
募集要項・採用フロー
対象卒年 | 2024年卒 |
---|---|
募集職種・分野 | ・システムエンジニア(東京勤務) ・システムエンジニア(地域限定) |
募集対象 | 2024年3月までに大学卒業・大学院修了・短期大学卒業・専門学校卒業予定者で、2024年4月に入社が可能な方 ※ただし、就労経験が無い方 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 70名程度 |
提出書類 | ・エントリーシート ・成績証明書 |
選考方法・採用フロー | エントリー ↓ STEP1(企業研究セミナー):「対面」または「WEB」 ↓ STEP2(面談):「対面」または「WEB」 ↓ STEP3(面談):「対面」または「WEB」 ※特別な事情のない限り、いずれかのSTEPで必ず対面開催回にご参加いただきます(その際適性診断を実施) ※所要時間は実施形態(対面/WEB)や、適性診断の有無によって異なります |
待遇
基本給 | ・システムエンジニア(東京勤務) 院了 月給244,200円(一律勤務加算給29,900円含む) 大卒 月給233,200円(一律勤務加算給28,500円含む) 短大卒・専門卒 月給222,200円(一律勤務加算給26,300円含む) ※勤務加算給は、20時間相当分として支給 ※上記時間を越えた分については、別途支給 ・システムエンジニア(地域限定) 院了 月給214,000円(一律勤務加算給25,700円含む) 大卒 月給203,000円(一律勤務加算給24,300円含む) 短大卒・専門卒 月給192,000円(一律勤務加算給22,100円含む) ※勤務加算給は、20時間相当分として支給 ※上記時間を越えた分については、別途支給 ※2022年4月初任給実績 |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費、過勤手当、子ども手当、住宅費補助など |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇23日(初年度21日)、パワーアップ休暇(年次有給休暇から消化)、看護休暇、キッズサポート休暇、その他特別休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 | |
勤務地 | ・システムエンジニア(東京勤務):東京都(東陽町など) ・システムエンジニア(地域限定):青森県弘前市 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準勤務時間帯 9:00~17:00 (標準労働時間7時間) |
研修の内容 | |
自己啓発支援の内容 | |
メンター制度の内容 | |
キャリアコンサルティング制度の内容 | |
社内検定等の制度の内容 |
採用データ
採用実績(学校) | |
---|---|
採用実績(人数) | 70名 2022年度 73名 2021年度 65名 2020年度 |
過去3年間の新卒
採用者数(男女別) |
男性:38名 女性:32名 ※2022年度実績 男性:41名 女性:32名 ※2021年度実績 男性:36名 女性:29名 ※2020年度実績 |
平均勤続勤務年数 | 15.0年 ※2022年4月時点 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 36.0時間 ※2021年度実績 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 15.9日 ※2021年度実績 |
前年度の育児休業取得対象者数 | 男性:25名 女性:16名 ※2021年度実績 |
前年度の育児休業取得者数(男女別) | 男性:16名 女性:16名 ※2021年度実績 |
役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 役員:0.0% 管理職:3.8% ※2022年4月時点 |
説明会情報
- 対象卒年
- 2024年卒
- 開催地域
- 東京都,オンライン
- 開催時期
- 3月以降順次開始予定です。
※変更の可能性がございますが、詳細は決定次第追ってご連絡します。 - 内容紹介
- 企業研究セミナーについて、対面・WEBともにご用意しております。
(1)対面開催:会社説明会+SE適性検査
・SE適性検査は、当日受検いただきます
(2)WEB開催:会社説明会
・SE適性検査は、今後の選考内で受検いただきます
※参加後、SPIの提出をお願いする予定です
備考
こちらに記載の求人情報は2023年2月22日時点の情報です。
お問い合わせ先
〒135-0016
東京都江東区東陽7-1-2 イーストネットビルディング2F
明治安田システム・テクノロジー株式会社
採用担当
フリーダイヤル:0120-115235(採用)
Mail:mytecno-recruit@meijiyasuda-group.com
URL:https://www.mytecno.com/
個人情報の取扱いについては以下をご覧ください。
<個人情報の保護に関する基本方針>
https://www.mytecno.com/privacy/
東京都江東区東陽7-1-2 イーストネットビルディング2F
明治安田システム・テクノロジー株式会社
採用担当
フリーダイヤル:0120-115235(採用)
Mail:mytecno-recruit@meijiyasuda-group.com
URL:https://www.mytecno.com/
個人情報の取扱いについては以下をご覧ください。
<個人情報の保護に関する基本方針>
https://www.mytecno.com/privacy/
採用ページへ