就活日記 > みん就ITナビ > 株式会社インフォテクノ朝日 > 本採用情報
株式会社インフォテクノ朝日
SIer(ユーザー系:金融)
東京都
~いつも真ん中に人がいます~ 『人』が中心の会社です。


インフォテクノ朝日(ITA)は、朝日生命および朝日生命グループのICT戦略企業として、信頼性・利便性の高い生命保険業務システムを開発・提供しているシステム会社です。転勤などはなく、緑豊かな多摩の地で、生命保険のSEとしてじっくり腰を据えて技術を磨くことができます。
採用選考では、かっちりした面接ではなく、“面談”を行います。人物重視の採用方針を貫くためには、お互いに納得いくまで話し合うことが大切。だからじっくりと話す面談をします。もちろん、会社の情報はすべてオープン。聞きたいことを聞き、伝えたいことを伝える。“面談”では私たちの会社のことも知ってほしいのです。是非そのままの自分らしさで私たちに会いに来てください。文系・理系の専攻やITの知識・資格の有無は問いません。「自ら考え、行動し、成長する人」、「自分の役割を主体的に実行する人」、「よりよいシステムを作るために意欲的にチャレンジを続ける人」、そんな皆さんとぜひ一緒に働きたいと考えています。
採用選考では、かっちりした面接ではなく、“面談”を行います。人物重視の採用方針を貫くためには、お互いに納得いくまで話し合うことが大切。だからじっくりと話す面談をします。もちろん、会社の情報はすべてオープン。聞きたいことを聞き、伝えたいことを伝える。“面談”では私たちの会社のことも知ってほしいのです。是非そのままの自分らしさで私たちに会いに来てください。文系・理系の専攻やITの知識・資格の有無は問いません。「自ら考え、行動し、成長する人」、「自分の役割を主体的に実行する人」、「よりよいシステムを作るために意欲的にチャレンジを続ける人」、そんな皆さんとぜひ一緒に働きたいと考えています。
募集要項・採用フロー
対象卒年 | 2024年卒 |
---|---|
募集職種・分野 | システムエンジニア職(総合職) |
募集対象 | 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生 |
募集学部・学科 | 全学部、全学科 |
募集人数 | 42名 |
採用の特徴 | オンライン面接あり,プログラミングスキルが活かせる,オンライン説明会あり,IT系資格保持者積極採用,文理不問,プログラミング経験不問 |
提出書類 | ■エントリーシート ■卒業見込証明書 ■成績証明書 |
選考方法・採用フロー | ■マイページに登録 ↓ ■WEB会社説明会 ↓ ■書類審査 ↓ ■適性検査(WEBテスト) ↓ ■一次面談(WEB形式の個人面談) ↓ ■ 二次面談(WEB形式の個人面談 ↓ ■最終面談(WEB形式の個人面談) ↓ ■内々定(社内見学、社員との懇談あり) |
待遇
基本給 | 学部卒:215,000円 修士了:225,500円 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当(独身世帯主3万円 既婚世帯主4万円)、残業手当、 通勤交通費(当社規定による)、認定手当、情報処理資格取得一時金 |
昇給 | 年1回(毎年4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日および年末年始(12月31日~1月3日)、半休制度、有給休暇(初年度16日、次年度以降20日)、夏期休暇、特別休暇、時間単位休暇、子の看護のための休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、介護休職、育児休職、他 |
待遇・福利厚生・社内制度 | |
勤務地 | 東京都多摩市(本社) |
勤務時間 | 9:00~17:00 |
研修の内容 | |
自己啓発支援の内容 | |
メンター制度の内容 | |
キャリアコンサルティング制度の内容 | |
社内検定等の制度の内容 |
採用データ
採用実績(学校) | |
---|---|
採用実績(人数) | 47名(23卒) |
平均年齢 | 37歳(2022年時点) |
過去3年間の新卒
採用者数(男女別) |
男14名 女17名 2022年度 男16名 女14名 2021年度 男17名 女15名 2020年度 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 19.2時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 19.1日 |
前年度の育児休業取得対象者数 | 男性13名 女性7名 |
前年度の育児休業取得者数(男女別) | 男性13名 女性7名 |
役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合 | 管理職に占める女性労働者の割合 11.3%(6人)(2022年度) |
説明会情報
- 対象卒年
- 2024年卒
- 開催地域
- オンライン
- 開催時期
- マイページにて3月から随時視聴可能です
- 内容紹介
- ο会社概要説明
⇒インフォテクノ朝日の業務内容や仕事環境について説明します。
ο会社紹介ムービー(社員の一日をご紹介)
⇒社員2名の一日の過ごし方(仕事内容)を紹介します。
備考
こちらに記載の求人情報は2022年12月21日時点の情報です。
お問い合わせ先
〒206-8611
東京都多摩市鶴牧1-23
朝日生命多摩本社ビル
人事部 採用担当
TEL:0120-017-868
FAX:042-338-3233
当社ホームページ URL https://www.it-asahi.com/
Eメール ita.r_jinji@it-asahi.com
東京都多摩市鶴牧1-23
朝日生命多摩本社ビル
人事部 採用担当
TEL:0120-017-868
FAX:042-338-3233
当社ホームページ URL https://www.it-asahi.com/
Eメール ita.r_jinji@it-asahi.com
採用ページへ