就活日記 > みん就ITナビ > 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 > 本採用情報
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
その他
東京都
当社は社員の「やる気」と「チャレンジ精神」をサポートします!
一人ひとりの意欲を尊重し、若手にも積極的に仕事を任せていくのがテクノプロ流。
「こんなエンジニアになりたい!」
「こんな分野に挑戦したい!」
…自分の想いを発信すればするほどにチャンスが
広がる会社です。
“自分の手が日本のモノづくりを支えている!”
アナタも、エンジニアとして生きる醍醐味を
当社で味わってみませんか?
「こんなエンジニアになりたい!」
「こんな分野に挑戦したい!」
…自分の想いを発信すればするほどにチャンスが
広がる会社です。
“自分の手が日本のモノづくりを支えている!”
アナタも、エンジニアとして生きる醍醐味を
当社で味わってみませんか?
募集要項・採用フロー
対象卒年 | 2023年卒,2024年卒 |
---|---|
募集職種・分野 | エンジニア職 ・ITシステム ・ITインフラ ・機械設計 ・組込・制御 ・電気・電子 ・建築・土木・プラント設備 営業職 法人向けの提案営業など |
募集対象 | エンジニア職 ・大学院、大学、高等専門学校、短期大学・専門学校を2024年3月卒業見込の学生(全学部・全学科) ・第二新卒(既卒3年以内)の方 営業職 ・大学院・大学卒業見込み(全学部・全学科)、及び大学院・大学・既卒3年以内の方(全学部・全学科) ・第二新卒(既卒3年以内)の方 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | エンジニア職 201~300名 営業職 16~20名 |
採用の特徴 | オンライン面接あり,プログラミングスキルが活かせる,オンライン説明会あり,IT系資格保持者積極採用,職種別採用あり,文理不問,プログラミング経験不問 |
提出書類 | ■エントリーシート ■写真付履歴書 ■成績証明書 ■卒業(見込)証明書 ■健康診断書 |
選考方法・採用フロー | 【書類選考】【面接】 当社の面接は《個人面接》が基本です。 一人一人話をしてみなければ、解らない事がたくさんあります。 アナタの想いをじっくりと聞かせてください。 ※オンライン面接あり |
待遇
基本給 | エンジニア職 ■月給 大学院卒 博士:230,000円 ■月給 大学院卒 修士:215,000円 ■月給 大学卒:205,000円 ■月給 高等専門学校<専攻科>卒:205,000円 ■月給 高等専門学校<本科>卒:195,000円 ■月給 専門<4年>卒、大学校<4年>:190,000円 ■月給 専門<3年>卒:185,000円 ■月給 専門<2年1年>卒:180,000円 ■月給 短大卒:180,000円 ■月給 大学校<2年>:180,000円 ※基本給に選択制積立金一律10,000円を含む 営業職 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:261,760円(固定残業代含む) ※基本給:200,000円 固定残業代/月:61,760円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 ※基本給に選択制積立金一律10,000円を含む |
---|---|
諸手当 | エンジニア職 通勤手当 残業手当(1分単位で全額支給) 役職手当 赴任手当 テレワーク手当 営業職 通勤手当 残業手当(全額支給) テレワーク手当 |
昇給 | 年1回 備考:賃金改定年1回(7月) |
賞与 | エンジニア職 年2回 備考:6月、12月※別途決算賞与を支給する場合あり 営業職 期末インセンティブを支給する場合あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 年間休日:122日 有給休暇:10日~10日 ※平均有給休暇取得日数12.0日(2022年6月末時点) ※有給休暇取得率84.6%(2022年6月末時点) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇 備考:育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) |
待遇・福利厚生・社内制度 | |
勤務地 | 【本社】東京都 六本木ヒルズ 35F 北海道(札幌)、宮城県(仙台)、長野県(松本)、埼玉県(大宮、熊谷)、千葉県(柏、千葉)、群馬県(高崎)、栃木県(宇都宮)、茨城県(水戸、土浦)、東京都(新宿、秋葉原、八王子)、神奈川県(横浜、厚木)、愛知県(栄)、静岡県(浜松)、大阪府(梅田)兵庫県(神戸)、広島県(広島)、福岡県(博多) |
勤務時間 | エンジニア職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:※参画プロジェクトにより異なる場合があります ※月平均残業時間12.4時間(2022年6月末時点) 営業職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:※フレックスタイム制度あり ※月平均残業時間12.4時間(2022年6月末時点) |
試用期間 | 2ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修の内容 | |
自己啓発支援の内容 | |
キャリアコンサルティング制度の内容 |
採用データ
採用実績(学校) | |
---|---|
採用実績(人数) | 2021年:71名 2020年:459名 2019年:324名 |
平均年齢 | 36.2歳(2022年6月時点) |
平均勤続勤務年数 | 5.9年(2022年6月時点) |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2022年6月末時点) |
説明会情報
- 対象卒年
- 2023年卒,2024年卒
- 開催地域
- 東京都,神奈川県,大阪府,福岡県,埼玉県,オンライン
- 開催時期
- 12月以降を予定しています。
※変更の可能性がございますが、詳細は決定次第追ってご連絡します。 - 内容紹介
- ■説明会のポイント■
・毎年、全国の学生様に多数ご参加いただいている会社説明会です。
・キャリアパス・研修・福利厚生など皆さんの聞きたいに徹底的に答えます。
・選考直結型セミナー!
■プログラム■
1、会社説明-会社概要、キャリアパス、研修etc... 詳しくお伝えします!
2、質疑応答-福利厚生、ワークスタイルなど何でもご質問ください。
3、エントリーシート入力-説明会参加者のみ選考情報をお知らせします。
※ここでしか聞けない情報も多数あり!
持ち物:筆記用具
服装:スーツ
推奨環境デバイス(WEB開催の場合):PCまたはタブレット
エントリーまたは会社説明会にご予約頂いた方には個別に当社マイページのご案内をお送りさせて頂いております。
会社説明会のご予約はマイページでも随時受け付けております。
※お電話やメールでのご予約も受け付けております。
備考
こちらに記載の求人情報は2022年12月21日時点の情報です。
お問い合わせ先
(株)テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 新卒総合窓口
〒106-6135
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
Tel 03-6311-7918
Fax 03-6311-7921
E-mail recruiting-eng@technopro.com
HP http://www.technopro.com/eng
〒106-6135
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
Tel 03-6311-7918
Fax 03-6311-7921
E-mail recruiting-eng@technopro.com
HP http://www.technopro.com/eng
採用ページへ