日本電気株式会社

ITメーカー
東京都

挑戦する人の、NEC。

NECは「安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会を実現すること」というPurposeを定義し、海底から宇宙に至るまで、国内外問わず様々なソリューション・サービスを提供しています。
このPurposeの実現に向け、「戦略」と「文化」の両輪を回していく取り組みを進めています。「戦略」の基本は、強みである効率のよいR&Dや質の高い技術実装力を核として、競合他社を上回る社会価値や顧客価値を創出していくことです。
また、「文化」においては「挑戦する人の、NEC。」というHR(人事)方針を掲げ、社員一人一人の力を最大限引き出す改革を実行しています。
創業120年を超えるNECがこれまで培ってきた技術と、新しい世代の結合により生み出される価値は無限の可能性があります。ぜひ皆さんの新たな発想や挑戦したいことをNECというフィールドで実現しませんか。

募集要項・採用フロー

対象卒年 2024年卒
募集職種・分野 ・研究職、技術開発職、サービス職、SE職、コンサルタント職
・営業職、スタッフ職(事業計画、資材調達、人事、経理、経営企画、法務、知的財産など)
募集対象 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生
募集学部・学科 全学部、全学科
募集人数 600名
採用の特徴 オンライン面接あり,オンライン説明会あり,職種別採用あり,文理不問
提出書類 ■エントリーシート
■卒業見込み証明書
■成績証明書
選考方法・採用フロー マイページ登録
 ↓
エントリーシート提出
 ↓
Webテスト
 ↓
書類選考
 ↓
面談
 ↓
内定

 

待遇

基本給 【新卒】
博士 304,500円 
院了 251,000円
大卒 227,000円
※2022年度 4月実績
諸手当 ペアレント・ファンド(新たに生まれた子1人につき550,000円) 一定額のポイント付与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 休日/完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日
休暇/年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇(5日)、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■通勤交通費
■財形貯蓄制度、従業員持株会
■独身寮、家族アパート、家賃補助
■従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
■全国に契約保養所多数
■グランド、テニスコート、体育館、フィットネスセンターなど(外部フィットネスセンターの利用料補助あり)

続きを読む

閉じる

勤務地 本社、事業場、研究所、支社・支店など国内外の各拠点
勤務時間 8:30 ~ 17:15
※拠点によって前後
※スーパーフレックスタイム制度あり
自己啓発支援の内容
・オンデマンドweb研修(ビジネススキルからテクノロジーまで50万動画・1万コース以上)
・キャリア形成と自己変革を支える仕組みとして、一人ひとりの従業員が生涯を通じて自律的な成長を図ることを目指したキャリア支援施策「ライフタイムキャリア・サポート」を行っています。

続きを読む

閉じる

メンター制度の内容
NECでは、新入社員について入社から3年間、“新入社員OJD制度(3YEARS Fundamental Program)”を実施しています。入社後1ヵ月の新入社員研修を含め、職場全体で若手社員を育成する風土を熟成し、若手社員が「3年目終了時に全社共通に尊重すべき価値を体現できる人材となる」ことを目標にしています。節目研修を中心とする各施策において、達成度や強み・弱みを重点的に振返っていく制度となっています。
若手社員1名に対して監督・コーチの2名が付き、実業務を通じて若手社員の成長をサポートします。

続きを読む

閉じる

採用データ

採用実績(学校)
■大学
会津大学、青山学院大学、岩手大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、岡山大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都府立大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、東京都立大学、上智大学、芝浦工業大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工業大学、東京女子大学、東京農工大学、東京理科大学、東京電機大学、東京都立大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、徳島大学、獨協大学、長崎大学、奈良先端科学技術大学院大学、奈良女子大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、日本女子大学、新潟大学、一橋大学、広島大学、広島市立大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、北海道大学、北陸先端科学技術大学院大学、宮崎大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学

続きを読む

閉じる

採用実績(人数) 550名(2022年)
平均年収 800万円~
過去3年間の新卒採用者数 500名 2021年度
500名 2020年度
400名 2019年度
過去3年間の新卒離職者数 4名 2021年度
3名 2020年度
14名 2019年度
過去3年間の新卒
採用者数(男女別)
男330名 女170名 2021年度
男325名 女175名 2020年度
男260名 女140名 2019年度
平均勤続勤務年数 18.5年(2021年度実績)
前年度の月平均所定外労働時間の実績 21.6時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 12.7日
前年度の育児休業取得対象者数 366人
前年度の育児休業取得者数(男女別) 女性 283人
男性 83人
役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員 16.7%
管理職 8.0%
(2021年実績)

説明会情報

対象卒年
2024年卒
開催地域
オンライン
開催時期
2月~を予定しています。
※マイページ上でご案内します。
内容紹介
【説明会について】
・Webセミナーを開催します。
 マイページにて、順次ご案内しますのでご参加をお待ちしております。

・技術系職種を希望する方のために、12月~「事業部門説明会」を開催します。
 こちらもマイページにてご案内しますので、ぜひご参加ください。

備考

こちらに記載の求人情報は2022年11月16日時点の情報です。

お問い合わせ先

NEC人材組織開発部 採用担当
E-mail:saiyo@tech-1.jp.nec.com
※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
採用ページへ
気になる
企業情報 本採用情報 インターン

MY企業リスト

  • 気になるリスト
  • 最近チェックした企業
  • エントリーした企業

楽天みん就に会員登録・ログインすると、これらの便利な機能が使えるようになります。

会員登録・ログイン
気になる
採用ページへ

ご確認ください

楽天みん就に登録しているあなたの卒業(予定)年が、この企業が募集している対象卒年と異なります。 エントリーするには登録情報を修正してください。

会員登録・ログイン

楽天みん就に会員登録・ログインするとエントリーできます。

気になる企業リストに追加しました

気になる企業リストの追加に失敗しました。
お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。

気になる企業の数が100件を超えました

気になる企業の最大登録件数は100件です。
この企業をリストに追加するには、一部の企業をリストから削除してください。

会員登録・ログイン

楽天みん就に会員登録・ログインすると気になる機能を利用できます。