ビジネスエンジニアリング株式会社

独立系
東京都

日本の製造業に"ものづくり"のための「IT」を。

ビジネスエンジニアリング株式会社の本採用情報画像1 ビジネスエンジニアリング株式会社の本採用情報画像2
ビジネスエンジニアリング(B-EN-G:ビーエンジ)は、様々なメーカーのお客様をIT・IoTで支援しています。
(製造業向けの売上が全体の80%以上)

例えば、製薬・化学・食品・化粧品・文具業界から自動車・医療機器・家電製品・物流業界など。
ERPや自社ソフトウェア「mcframe」をはじめとした様々なソリューションで、日本のものづくりを支えています。

募集要項・採用フロー

対象卒年 2024年卒
募集職種・分野 ・ITコンサルタント
・ITエンジニア
・プロジェクトマネージャ候補
募集対象 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生
募集学部・学科 全学部、全学科
募集人数 20~25名
採用の特徴 オンライン面接あり,プログラミングスキルが活かせる,オンライン説明会あり,文理不問,プログラミング経験不問
提出書類 エントリーシート(WEB)、成績証明書
選考方法・採用フロー 【選考フロー】
▼採用HPよりエントリー
▼会社説明会
▼書類選考/適性検査
▼一次面接
▼二次面接
▼最終面接
▼内定

待遇

基本給 修士了 月給26万0000円(一律 修士調整金14,000円含む)
大学卒 月給24万6000円

※2022年4月 初任給実績額
諸手当 時間外勤務手当、通勤費など
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、創立記念日(5/1)
※2022年度 122日
待遇・福利厚生・社内制度
独身寮、財形貯蓄、持株会、育児休業、介護休業、定期健康診断、人間ドック、EAP、社内表彰制度、選択制確定拠出年金制度、ベネフィット・ワン(ゴールドプラン)

続きを読む

閉じる

勤務地 東京本社、関西支店
勤務時間 全社フレックスタイム制
コアタイム10:00~16:00 標準労働時間7時間30分
試用期間 あり(入社後3ヶ月間)
労働条件は本採用時と変更ありません。
研修の内容
新入社員研修では、3か月間かけて、ビジネスマナー研修、プレゼンテーション研修、簿記研修、プログラミング研修やシステム構築実習などを通じて、新入社員としての基礎力を養成し、また配属後も2~3か月間、基幹業務パッケージ等に関する専門知識について学びます。
B-EN-Gでは、社員のスキルを高めていくことが企業力の向上に直結するととらえ、長期的視野で能力開発に取り組む研修体制を構築しています。
詳しい内容については、弊社HPをご参照ください。
https://newgraduates-to-be.jp/training/index.html

続きを読む

閉じる

自己啓発支援の内容
個人のスキルアップやキャリア開発を目的に、資格取得奨励制度を用意しています。キャリアプラン上、必要な資格取得に対し、経済的補助を中心に支援します。

補助対象資格:
基本情報技術者・応用情報技術者・データベーススペシャリストなどの情報処理関係の資格、オラクル・シスコ・AWSなどのベンダー系資格、公認会計士・中小企業診断士などの経営・経理・労務関係の資格等、幅広い内容となっています。

補助金額:
受験費用 全額
参考書籍 スクール費用:全額・一部(資格内容による)

続きを読む

閉じる

メンター制度の内容
事業本部研修後、実際のプロジェクトや開発現場に入り、OJTを実施します。OJT期間中は階層別研修の一環である「育成担当制度」を採用し、入社3~5年目くらいの社員が新入社員に対して、マン・ツー・マンでアドバイスや指導を行っています。

続きを読む

閉じる

キャリアコンサルティング制度の内容
B-EN-Gには、社員のキャリア形成を支える「キャリアプラン制度」があります。この制度はB-EN-Gの経営戦略達成に向けて設定する各社員のキャリアパスに基づいて、「チャレンジ精神あふれるプロフェッショナル人財」を計画的に採用・育成し、適切に配置するとともに、社員のモチベーション向上を図るためのものです。
詳しい内容については、弊社HPをご参照ください。
https://newgraduates-to-be.jp/training/career.html

続きを読む

閉じる

社内検定等の制度の内容
・各種認定試験費用、及びスクール費用
・TOEIC Program IPテスト(オンライン)
・先端テクノロジー講座 etc

続きを読む

閉じる

採用データ

採用実績(学校)
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学

続きを読む

閉じる

採用実績(人数) 21名(2022年4月入社)
平均年齢 41.2歳(2022年3月31日時点)
平均年収 760万円(2021年度)
過去3年間の新卒採用者数 2022年度 21名
2021年度 21名
2020年度 23名
過去3年間の新卒離職者数 2022年度 0名
2021年度 0名
2020年度 0名
過去3年間の新卒
採用者数(男女別)
2022年度  男性:15名 女性:6名
2021年度  男性:17名 女性:4名
2020年度  男性:15名 女性:8名
平均勤続勤務年数 10.6年 (2022年3月31日時点)
前年度の月平均所定外労働時間の実績 14.3時間 (2021年度実績)
※非裁量労働制適用社員を対象
※当社所定労働時間は1日7.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 13.4日(2021年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数 16名
前年度の育児休業取得者数(男女別) 男性:5名 
女性:4名
役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合 役員: 0.0%
管理職: 6.4%
(2022年3月31日時点)

説明会情報

対象卒年
2024年卒
開催地域
オンライン
開催時期
2023年3月~2023年6月頃までを予定しています 。
採用人数に達し次第、受付を終了します。
※2022年9月~2023年2月は、1day仕事体験を開催しております!
内容紹介
参加をご希望される際は弊社HPからエントリーをお願いいたします!
https://newgraduates-to-be.jp/

備考

こちらに記載の求人情報は2023年1月11日時点の情報です。

お問い合わせ先

ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
人事総務部 採用チーム
newgrad@b-en-g.co.jp
※お問い合わせ・ご連絡は上記メールアドレスへお願い致します。
採用ページへ
気になる
企業情報 本採用情報 インターン

MY企業リスト

  • 気になるリスト
  • 最近チェックした企業
  • エントリーした企業

楽天みん就に会員登録・ログインすると、これらの便利な機能が使えるようになります。

会員登録・ログイン
気になる
採用ページへ

ご確認ください

楽天みん就に登録しているあなたの卒業(予定)年が、この企業が募集している対象卒年と異なります。 エントリーするには登録情報を修正してください。

会員登録・ログイン

楽天みん就に会員登録・ログインするとエントリーできます。

気になる企業リストに追加しました

気になる企業リストの追加に失敗しました。
お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。

気になる企業の数が100件を超えました

気になる企業の最大登録件数は100件です。
この企業をリストに追加するには、一部の企業をリストから削除してください。

会員登録・ログイン

楽天みん就に会員登録・ログインすると気になる機能を利用できます。