1. 就活日記トップ
  2. インフラ/官公庁
  3. 東邦ガス
  4. インターンES(エントリーシート)

東邦ガス のインターンES(エントリーシート)

卒業年:
  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】夏インターンES(IT)
    • 設問:ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。(200文字程度)

      タッチパネルに利用される透明導電膜を、脱炭素化社会に向けてアルミニウムからなるナノ材料を用いて作成する研究を行っている。本研究では材料自体に発生する力を用いてナノ材料を生成する手法を用いているが、ナノ…

    • 設問:学生時代に熱心に取り組んだことの中で、最も困難だったことの内容と、それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)

      〇〇部で日本一を目指し、全国大会で初勝利したことだ。〇〇は過去に一度も全国大会で勝利できておらず、日本一のためには改革が必要だと考え、ポジションリーダーとして新しい二つのことに取り組んだ。一つ目は、関…

    • 設問:このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。(100文字程度)

      人事の方との座談会を通じ、既存の事業にとらわれず新しい価値の創造に挑戦され続けている貴社の姿勢に魅力を感じた。業務に対する社員の方々の考え方や姿勢を学び、自身に不足する能力や考え方を把握したい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ・企業理念を理解する
      ・簡潔に論理的に

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【22卒】夏インターンES(技術職)
    • 設問:ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。
      (200文字程度)

      金型の高精度化を目指し,鋼の超精密加工についての研究を行っています.ナノ精度の加工ではダイヤモンド工具の使用が望まれますが,摩耗が激しく鋼材に使用できないという欠点があります.そこで,私の研究では鋼材…

    • 設問:あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。
      記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。
      (400文字程度)

      所属する写真サークルにおいて,副長として600人が訪れる写真展の開催に貢献しました.サークルでは毎年,大学祭で写真展を開催していますが,その運営にはメンバーの半数以上が参加せず,似通った内容を繰り返し…

    • 設問:このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。
      (100文字程度)

      ガスを通じて貴社が,人々の当たり前の生活を支え,挑戦を続ける姿に魅力を感じたため志望致しました.また,エネルギーという観点から1人の技術者としてどのように社会に貢献できるかを学びたいと考えています.

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      一貫性を持たせること

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
    【22卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。
      ※所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目についてご記入ください。
      (200文字程度)

      私の研究は精密加工技術に関する研究であり,モノづくりの基盤となる技術の創成に取り組んでいます. 私の研究で扱うバルク金属ガラスは高硬度などの優れた機械特性を有しており,微細部品などへの応用が期待されて…

    • 設問:あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。
      記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。
      (400文字程度)

      私はインカレサークルで副代表を務め,退会者数の低減という課題の解決に取り組みました. 私のサークルは夏合宿への参加者が多いのに対し,半年後の春合宿では参加者が20人前後減ってしまうことが課題でした.私…

    • 設問:このインターンシップへ参加したいと思った理由とインターンシップで達成したい目標をご記入ください。
      (100文字程度)

      東海地域の暮らしと産業の発展を支える貴社のインターンシップに参加することで,技術者の方がガスの安全・安定な生産・供給のためにどのように貢献しているのかを学び,自分が働く姿を具体的にイメージしたいと考え…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ESの設問がオーソドックスなものであったため,いかに分かりやすい文章を書くかを意識した.
      また,志望動機に関する設問が100文字程度と短かったため,分かりやすく簡潔な文章を心掛けた.

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ