-
設問:応募理由200
・なぜモノづくりエンジニアコースの仕事体感ワークショップを希望されたのか
・モノづくり仕事体験ワークショップで学びたいこと貴社の革新的な技術を形にする生産技術者の働き方を体感したいからです.私はチームで金型を作製した経験から,加工作業の中断が納期に大きく影響を及ぼすことを実感しました.そのため将来は生産技術者として加工作…(続きはログインへ)
-
設問:組織はチームで成果を出します。200
・あなたはその中で、どのような役割が重要だと考えますか。
・過去のエピソードやあなたの経験をもとに具体的に教えてください。私はチームを俯瞰する役割が重要だと考えます.これは××をチームで製作した経験からです.××の加工を行う中で手の空いている仲間や加工ミスによる作業の遅延に気付きました.そこで私は仲間の加工機の得意不得意…(続きはログインへ)
-
設問:学生時代にチームで取り組んだこと
学部時代は実習よりも講義形式のものが多く、受動的な学習が中心でした。そこでチームで協力し実践の場で成果を残したいと考え、××グランプリに参加しました。私は××の加工を担当しましたが、初めは設計の変更点…(続きはログインへ)
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
チームでの役割が明確に記入し,どのようにして行動したのか結果よりも過程を明確に記載しました.