1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. デンソー
  4. インターンES(エントリーシート)

デンソー のインターンES(エントリーシート)

卒業年:
  • 大学:信州大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】秋冬インターンES(半導体エンジニア)
    • 設問:10/31開催 DENSO半導体セミナー~知られざるデンソー半導体事業のヒミツ~の感想(400字以内)

      今回私は,タイトルにある「知られざるヒミツ」に心を惹かれ,本セミナーに参加しました。本セミナーで得た一番のことは,貴社の半導体事業における競争力の源泉についてです。具体的には,貴社の開発体制および事業…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      専門外のテーマであったことから、なぜ半導体なのか、なぜデンソーなのかを明示した。また、企業研究を行っていることが伝わるような文章を作成した。

  • 大学:信州大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】秋冬インターンES(生産技術職)
    • 設問:組織はチームで成果を出します。あなたはその中で,どのような役割が重要だと考えますか。過去のエピソードやあなたの経験をもとに具体的に教えてください。(200字)

      チームの機微を感じ取れるリーダーの役割が重要だと考えます。自転車競技部において,私は,インカレ出場に向けて誰よりも練習を重ねていましたが,他の部員との実力差がついてしまったこともあり,部としての一体感…

    • 設問:応募理由(200字)
      ・なぜモノづくりエンジニアコースの仕事理解ワークショップを希望するのか
      ・モノづくりワークショップで学びたいこと,その理由
      を織り込んで下さい。

      私は,モノづくりを通して人々の生活を豊かにしたいと考えています。そのためには,優れた製品を低価格で供給することが必要です。開発された素材の品質を担保しつつ,低コストでの量産を実現するには装置の内製化が…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      私の専門はリチウムイオン二次電池であり、生産技術に関しては全くの専門外であったため、なぜ生産技術系のインターンに参加したいのかを明確にした。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【24卒】秋冬インターンES(技術職)
    • 設問:応募理由を教えてください。

      Aコースを第1希望として選択する理由は専門性を活かすことができるからだ。私は制御工学を専門としてドローンの飛行制御の研究をチームで行っており、主担当としてチーム内にタスクを振り分けて協働しながら、制御…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      コースの選択理由、プログラミング経験を明確に書きました。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ