1. 就活日記トップ
  2. 繊維/アパレル服飾
  3. 東レ
  4. インターンES(エントリーシート)

東レ

インターンエントリーシート
卒業年:
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【24卒】秋冬インターンES(研究開発職)
    • 設問:当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。(400文字)

      私は貴社の創業以来続く繊維事業の研究開発に興味があるため、インターンシップを希望します。インターンシップでは、高付加価値な製品を提供する最先端の技術力とそれを根本から支える独自の精神を体感したいです。…

    • 設問:将来企業で仕事をする場合、やってみたいこと、成し遂げたいことを述べてください。(400字)

      私は革新的な素材を生み出し、世界に影響を与える製品として実用化したいです。なぜなら、素材には全てを根底から変える力があり、人々の暮らしに新しい価値を創造できるからです。私はこれまでの〇〇人生で、継続的…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      論理性。インターンシップで学びたいことを明確に書く

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【23卒】秋冬インターンES(研究)
    • 設問:当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。
      (全半角400字以内)

      私は他社の長期インターンシップで樹脂に機能を付与する添加剤の開発に携わらせていただきました。そこでは、既存の製品を掛け合わせ、目の前の課題を解決する体験をしました。製品の化学構造から、どのようにその課…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      論理的な文章構成を心掛けた

  • 大学:大阪大学大学院 / 性別:男性 / 文理:理系
    【23卒】秋冬インターンES(化学工学)
    • 設問:研究テーマの概要(全半角300文字以内)

      尿素を用いたプロパンとプロピレンの混合ガスの分離について研究を行っています。プロパンとプロピレンはどちらも石油から得られる物質ですが、使用用途は大きく異なります。そのため、高純度での分離が必要とされて…

    • 設問:当社のインターンシップを希望した理由を述べてください。
      (全半角400字以内)

      プラントを知見し、課題について考えることで、プラントで用いられている応用技術や考え方、課題への取り組み方について理解を深めたいと考えたためです。私は大学及び大学院で、生産プロセスを扱う化学工学を学び、…

    • 設問:将来企業で仕事をする場合、やってみたいこと、成し遂げたいことを述べてください。
      (全半角400字以内)

      顧客のニーズに寄り添った生産プロセスの開発に挑戦したいです。入社後はまず、実際に既存プラントの管理業務に携わり、量産化技術やスケールアップにおけるコアな技術についてしっかりと学びます。その後、身に着け…

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      研究概要については、とにかくわかりやすさを重視しました。研究を知らない人に読んでもらい、わからないところを書き直していきました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】




インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ