-
設問:人生で喜びを感じた時とその理由
失敗から成長し、挑戦した大学受験です。私は現役時、高校の担任から勧められた大学を受験しました。しかし、その学部は本当に行きたい学部ではなく、勉強に身が入りませんでした。そして、合格後も自分がその学部で…(続きはログインへ)
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
挫折した時とその理由も聞かれたのでそれと関連させるようにした
失敗から成長し、挑戦した大学受験です。私は現役時、高校の担任から勧められた大学を受験しました。しかし、その学部は本当に行きたい学部ではなく、勉強に身が入りませんでした。そして、合格後も自分がその学部で…(続きはログインへ)
挫折した時とその理由も聞かれたのでそれと関連させるようにした
私がプラント業界を志望する理由は専攻にとらわれずに働けるからです。大学の研究活動の経験から自身の専攻以外の知識を身に着けながら働きたいと思うようになりました。プラント業界は機械電機、土木建築などのプロ…(続きはログインへ)
その後の面接で深堀りされることを想定しながらESを書きました。
硬式テニス、映画鑑賞
高校:硬式テニス部
大学:硬式テニスサークル
アルバイト:個別指導塾の講師(5年間)、イベント運営スタッフ(4年間)
大学院の推薦入試に合格した時。学部1年次からの3年間の努力が報われたと感じたからです。
大学入試で第一志望校に落ちた時。周囲の友達は皆合格しており、強い劣等感や孤独感を抱いたからです。
1:目標を持って計画的に努力し続けることができる向上心
2:現状を分析して適切な対策を取るマネジメント力
3:社交的でチームプレイを得意とする協調性
具体的な業務内容を知ることで、プラントエンジニアとして実際に働くイメージを掴みたいと考えたからです。
簡潔にわかりやすく記入した。