選考フロー
開催時期 | 2021年7月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
インターンシップの内容
BASICコースSTEP①NITORIスタートダッシュLive
事前資料として、自己分析用ののファイルが配られた。人事の方がで作成した資料を使って就職活動の進め方や必要な知識を学べた。また、就活の良いスタートダッシュが切れるためのポイントなど、実践的な内容が多かった。
企業の理解に重点をおいたものではなく、就活を始める学生の手引きといった内容だったため。
大学三年時の夏に開催だったため、インターンシップに初参加の学生が多かった。
社員さんがとても明るくはきはきとしていて、緊張していたが、最後まで楽しむことができた。また、社員さんもインターンシップ初参加の学生が多い事をご存じなのか、終始学生のワークの進捗状況などを気にかけてくださった。
事前に自分理解ワーク時に使用する資料【ライフラインチャート~自分の人生を振り返る自己分析手法~】を配られた。小学生の時から大学生までの主な出来事や影響を受けた人物などを考えるきっかけになるので、その後の自己分析や面接準備などに役立った。自分がやりたいことを見つけるには、何よりも、自己分析が大切だということを学んだ。
自己分析をどう始めて良いかわからない方におすすめ。自分を振り替えって見つめ直すきっかけにぴったりなインターンシップだった。選考がある他社のインターンシップなどに応募する際も役に立ったので、就活の良いスタートダッシュが切れると思う。明るい雰囲気でわいわい進めていく感じだったので、特に緊張すること無く楽しめた。
ニトリホールディングスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は74件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。