選考フロー
開催時期 | 2021年7月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
技術職キャリアをゲームで体験する
最初に、人事の方から企業に関する説明を受けました。その後、5人程度のグループに分かれグループワークを行いました。今回のワークでは、人生すごろくのようなゲームを通して、派遣型企業における技術者のキャリアを体験してみる、というものでした。1時間程度でグループ替えを行い、2回このゲームを行った後、感想を発表しあいました。最後に、技術者との座談会を行い、インターンは終了しました。
インターン後は、予想以上に福利が充実しており、新人の研修やフォローアップ体制も充実しているようだったので、これから十分な成長が見込める、業界の中でも安定した派遣企業であるように感じ、志望度が上がりました。
熱心に参加されている学生も半分程度いましたが、少し退屈そうな方も何人かいらっしゃいました。一部の参加者にはあまり充実したプログラムと受け取られていなかったのかもしれません。
会社の担当の方は、人事の方はよく元気そうでしたが、技術者の方は少し疲れていた様子で、残念ながらあまり交流を持つことができませんでした。長期的な環境を考慮した時に、自分にとっては、もう少し明るい社風が良いかなと感じました。
すごろくのゲームの中では、自分が就職活動をしていくなかで、どういった業界を視野に入れているのか、どのようなキャリアを目指していきたいかなど、自己分析を他の方と共有する機会がありました。なるべく端的に、わかりやすくお話ができるように、頭の中で考えながら、ワークを進めるコツを学ぶことができました。
予想以上に福利が充実しており、新人の研修やフォローアップ体制も充実しているようだったので、これから十分な成長が見込める、業界の中でも安定した派遣企業であるように思いました。雇用環境やキャリアなどを明確にできるように、わからない点は質問してみるとよいかもしれません。
メイテックのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。