1. 就活日記トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. エイチ・アイ・エス
  4. インターン体験記

エイチ・アイ・エス

インターン体験記
卒業年:

エイチ・アイ・エスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、24件あります。

全24件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年9月中旬
    大阪府
    3日間
    • ES設問:インターンシップ志望動機

      お客様に「オンリーワン」の旅を提供している貴社で、実際にどのようにして旅が作られているのかを学びたいと思い、応募致しました。私は飲食店でのアルバイト経験から、「お客様一人一人に寄り添い、幸せを提供したい」という想いが強まりました。そのため、貴社のインターンシップを通して、私の強みである「傾聴力」をはじめ、自分の力がどこまで活かせるのか、自分に足りないものは何かを把握し、自身の成長に繋げたいです。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望動機,学生時代頑張ったこと,100万円あったら何に使うか

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      変に自分をよく見せようとせず、ありのままの自分をエピソードを交えて伝えることだと思う。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年8月下旬
    東京都
    5日間
    • ES設問:あなたがHIS法人旅行営業職インターンシップに参加を志望する理由をお聞かせください(400文字以内)

      個人の営業ではなく、法人営業の方が調整が難しくやりがいがあると感じるため。
      日頃私は旅行の消費者であるが、どのように旅行が構成されているのか関心があるため。

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      制限時間は約20分。全チームが同じお題を与えられ、模造紙に自分たちの意見をまとめて発表する。発表形式は一切決まっておらず、劇をするグループなど、いろいろなグループがいた。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      グループディスカッションでは、グループ全体の意見をうまく拾うかが見られているように感じた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年1月下旬
    大阪府
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      一番は、世界平和・相互理解の促進を理念としていることで、広いフィールドで活躍したい人に向いていると思った。商品企画では、他社と比べて価格で負けないようにしていること。また、海外旅行が中心なため研修も手厚い。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      説明が始まって最初こそピリッとしていたが、座談会ではリラックスしてありのままの和やかな雰囲気で話していただいた。また旅行会社ということだけあって、休みやすく長期旅行に行きやすいという特徴を知ることができた

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      話を聞くのがほとんどなので眠くならないように…積極的に質問などをまとめてアピールしましょう。また、旅行だけでなくテーマパークやホテルなど事業が多岐にわたるので、そういった話も予習しておくと良いです!!

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年1月中旬
    大阪府
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自身の旅行業界に対する知識量が格段に上がったと感じます。正確な数字の出所、それをどのように分析していくかも教わりました。先輩社員のパネルセッションは、実務内容が気になる身として、しっかりと仕事スタイルをイメージしクリアにすることができた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      先輩社員の様子から、皆さんとてもいきいきしていらっしゃると感じました。仕事のお話をされている際は、どういった気持ちでお仕事されているのかも知ることができ、自身の考えとのマッチングも図ることができました。とてもあた高い雰囲気だと思います。質疑応答でもとても親身になってくださり、実際の雰囲気を感じることができた。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      旅行業界を志望している方は特に、このインターンで得た情報(旅行業界について、HISについて、世間の動向、観光旅行業界のニュース源、業界研究の方法)は本当に後にも役立つので、ぜひ積極的に足を運んでみてください。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年8月下旬
    東京都
    3日間
    • ES設問:あなたがH.I.S旅行コンサルタント職のインターンシップに参加を志望する理由をお聞かせください。

      私は学生時代に、趣味のミュージカル鑑賞をその舞台の本場で体感するため、ロンドンやニューヨークなどを旅行しました。定番の観光スポットではなく映画のロケ地や舞台鑑賞などを主とした旅行だったため、友人を付き合わせる訳には行かず、全てひとり旅で実行しました。しかし、旅行会社のツアーなどを利用しようとすると、一人部屋の追加料金がかさんでしまい、アルバイトをしていても自由に使えるお金が少なかったため、航空券やホテル、公演のチケットなども全て自身で手配しました。格安航空券のために海外のサイトで予約し、チケットが届かず海外のコールセンターに英語で問い合わせをする必要が発生するなど、多くのトラブルに見舞われましたが旅行自体は大成功に終わりました。私のようにひとり旅を企画するも、トラブルに遭遇してしまうお客様に私の経験が少しでも役立てることはできないか確かめたいと考え、参加を志望しました。

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      始めに個人で考え、グループで共有したのちに代表者が発表

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      旅行が好きかどうか。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2020年1月上旬
    東京都
    1日間
    • ES設問:旅行コンサルタントに対してどのようなイメージをお持ちですか?

      お客様にきっかけを与えるサポート役。
      旅は、目に見えないサービスであるが、きっかけを与えてくれるものだ。
      しかし、それを一人で作ることは、困難だ。
      だから、それをサポートすることが旅行コンサルタントの役割だと思う。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      旅への思い。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      エントリーを希望するか?

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年12月中旬
    東京都
    1日間
    • ES設問:なぜ法人営業を志望するのか。

      法人営業に興味があり、法人営業についてより多くの知識を得たかったから。
      また、旅行が好きで旅行業界に興味があるから。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      どれだけ志望度が高いかどうか。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      旅行業界の法人営業がどのようなことをしているのか。また、会社の雰囲気もよくわかった。インターン参加している生徒から、意識の高い学生が集まることがわかった。旅行業界を志望するうえで、自分に旅行経験がないと、選考を通過することは難しいことが分かった。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2019年2月中旬
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      このインターンシップでは、事務業務のひとつである経理についてどのような仕事を行うのか、基本的な業務の流れ、経理の仕事においてどのようなことが求められるか、必要かといった他の会社の経理でも求められる基礎的な事を学ぶことができた。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      社員の方が非常に親身になって対応してくれて、初めての事でミスをした場合でも一から一つ一つ丁寧に教えてくださったことで志望度は上がった。会社としても雰囲気は良く、社員の方々は自分の仕事に追われているというような雰囲気も無かったのでよかった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      この企業は人々に対して旅行の提案を行う業務をメインとした旅行業者です。様々なお客様に対してお客様1人1人に合う旅行プランを提案し、その旅行が最後までうまくいくように責任をもつのが旅行業者です。簡単な仕事ではありませんがやりがいは非常にあるので興味があればこの会社のインターンシップに参加してみるといいでしょう。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2020年2月上旬
    大阪府
    1日間
    • ES設問:法人営業を志望する理由

      中学・高校時代の学内での行事において修学旅行が一番心に残っているから。将来、法人営業に携わりたいと思ったから。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エントリーシートでの選考だったので結論ファーストで文章を書き、端的に分かりやすい文を書けるようにしておけば大丈夫だと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      法人営業について学ぶ中で、学生の目線としてやはり価格で勝負するという点に重点を置いてしまいがちでしたが、社員の方々から中身で勝負しないといけないとご指摘を頂き、今の自分自身の考えの甘さに気付くことができました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年9月
    愛知県
    1日間
    • ES設問:参加を志望する理由
      (法人を希望する理由と合わせて記入)

      私の夢は、旅の海外経験を通して多くの人々に異文化理解の喜びを伝えることです。そしてそれに全力で挑みたいと考えております。その中で貴社のインターンシップを見つけ、貴社のグローバルに挑戦し続ける姿勢が、自身の理想の自己像に非常に近かった為、参加を希望いたしました。法人営業を選んだ理由は、多くの国に進出する貴社だからこそ創ることが出来る未来を見たいと強く感じた為です。現在では多くの日本企業が海外進出を進め、従来の社員旅行に加えMICEや学会等、目的を持った旅の需要が高まりました。その中での貴社の取り組みに直に触れてみたいと考えています。また、法人営業ならではの多くの人々を対象に企画を考え実現し、かつ全ての人に満足して頂けるサービスを提供する仕事にやりがいを感じた為でもあります。個人旅行以上に積極性と挑戦心を持ち取り組むことが出来る法人営業を是非経験したいと考えます。以上が参加を希望する理由です。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      学歴によるフィルターは恐らくありません。
      エントリーシートに思いをしっかりと書けば、通ると思います

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      ・旅行業界の基礎知識(今後旅行業を志す上で、基本となる知識をしっかりと説明してくださるので志望する方は参考になると思います!
      ・会社のこと
      ・お客様にとってもっとも良いサービスとは何かを考えることの大切さ

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    5日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      法人営業の基礎、営業とはどういうものか、営業の話し方はどういうものが良いのか、新規事業立案のワーク、新しいモノを考えることの大切さ。そのワークを通じて、新しいもの考えることの楽しさも学べた。旅行会社の概要についても知れた

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      会社自体は、部署が多くて、営業もあるし、企画立案もあるので、全体の雰囲気は良いと思うが、それぞれの部署が分からなかった。社員の雰囲気は大人な感じがしてとても好印象だった、ただ地方の店舗の社員の話も聞きたかった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      旅行業界は人気の業界なので、学生はまずここの大手のここを受けて欲しいと思う。大手だからこその仕事の規模感や給料の面でもかなり他と比較しても良いものであるので、また業界絞ってない人にもぜひ参加して欲しいと思う。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2017年8月
    東京都
    1日間
    • ES設問:今までナンバーワンになった、またはオンリーワンになった経験

      中学が野球部で高校サッカー部で初心者から始めた経験

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      仲間の大切さと考えることの楽しさです。新規事業立案を五日間やってみて、こんなに濃い5日間を過ごすことはなかったのでとてもためになりました。基本的な旅行業務もしれ、旅行を企画するとこの楽しさや難しさを感じました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      とても優しい人たちが多くいました!あまり、レベルが高いとか楽しそうとは感じなかったけど、それでも自分の好きなことをやっているのはわかった。休日に楽しみがあってモチベーションを保っていると言う話を聞いて少し残念。

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    5日間
    • ES設問:あなたのナンバーワンもしくはオンリーワンの経験はなんですか?

      学生時代にコンサル系の会社の企業し、そこで地域に貢献していること。

    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      1人1分時間を与えられ、あなたのオンリーワンもしくはナンバーワンの経験というESのプレゼンを行った

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      法人営業のノウハウであったり、大事にした方がいいこと、礼儀、作法など。
      名刺交換の仕方も学んだが、航空券のシークレットコードなども個人的にはとても面白い内容であった。
      あとは大手ならではの厳しい雰囲気も直に感じることができた。

  • 大学:横浜国立大学 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2018年10月
    東京都
    3日間
    • ES設問:ONLY1の経験を教えてください。

      英語劇において、キャストをまとめるチーフをしました。その中でまとめることの難しさやみんなで成し遂げる達成感を感じることができました。またお客様にも大変喜んで頂けるものをつくることは楽しいと感じることが出来ました。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      基本的なビジネスマナーをはじめ、第一印象の大切さや思いやりの心の大切さを学んだ。具体的には、名刺交換や服装の違いによる印象の違いなど、とてとためになるものだと思います。また、学生のマインドと社会人の方のマインドの違いも感じました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      社風の通り、インターンシップに来た学生をワクワクさせるような内容だった。非常ににこやかで、トークはユーモア溢れる内容でインターンシップ中に飽きるようなことはなかった。非常に雰囲気の良い会社でぜひ入社したいと思った。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2018年10月
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      人のことを考えて案を提案することの必要性を感じました。事務作業において、aiがこれから今以上に進出するなかで、人でしかできないこと、人だからこその価値を仕事や自分自身に見いだすことによってビジネスに生かすことが大事ということを学びました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      通常の業務で接客を行っているためか、すごく丁寧な対応をしてくださいました。名刺交換など、社会に出た後にも必要になってくる知識や、社会での考え方なども丁寧に教えてくださり、とてもためになったと感じました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      旅行代理店ということで、少なくともどこかに旅行に行く、旅に出るという経験をすることが必要だなと思います。自身のそれらの経験を仕事に直結して生かすことができる仕事なので、学生のうちに経験しておくといいと思います。

  • 大学:上智大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2019年1月
    東京都
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      企業説明に加え、個人のお客様を相手にした場合のワークを全3種類行いました。お客様にぴったりな旅行を提案する際には相手と過ごす僅かな会話や印象から性格や特徴を予想し、提案に反映させる、ということを学びました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      ディズニーランドのキャストをバイトで経験したことのある、すごくはきはきした二十代の明るい女性社員と三十~四十代の女性社員が担当でした。みなさん人当たりがよく優しい方でした。借りた研修所のようなところだったので、会社の雰囲気はわかりませんでした。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      選考・面接や多くて長いESはありませんでしたが、先着でインターンの日程を登録するため、登録開始日を忘れないようにメモをしておいた方が良いです。また、遅刻をすると一切入れないようなので気をつけて下さい。スーツでない人は浮いていました。

  • 大学:甲南大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2015年8月
    大阪府
    1日間
    昼食支給あり
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      あなたの長所を教えてください。
      あなたは周りからどのやうな人間だと思われていると思いますか。それはなぜですか。
      一番好きな国はどこですか。それはなぜですか。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      自分の意見をはっきりと述べることができるかということと、人間性だと感じました。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      BtoCとBtoBの大きな違いだったり、いかに創造性が大事かが問われました。営業をするにあたって、その製品の良さだけを伝えることしかできない人はできない人である。また、お客様の見えるニーズだけでなく、潜在的なニーズをどのように聞きだしていくのか。という点を学びました。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2017年1月
    東京都
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      グループで話し合いながら結果を導くと言うことが重要視されてた気がします。
      またあいまいな意見に対してはなぜですか?と根拠を求められることもあったので理由づけをしっかりすると言うところも重要視されていました。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      何か提案をすると言うことにはしっかりした根拠が重要だと言うことをあらためて学びました。またチームで出た意見を最後しっかりとまとめて発表することは想像以上に大変で効率的に議論することが何よりも大事だと思いました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      しっかりと考えさせられる課題なので自分の力にもなりやりがいもあります。またフィードバックをしっかりしてくださるのでとても勉強になりました。また社員の方がとても笑顔だったので会社の雰囲気も良かったです。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2018年8月
    京都府
    2週間以内
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      お客様との接客の大切さや記憶力の重要さなど様々な面で大学にいる時との違いを感じました。会社にいる自分と大学にいる自分の生活リズムや習慣が全く違うのでインターンに参加した事によってとても自分への変化がありました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      とても雰囲気は良かったです。分からないところはすぐ質問すれば丁寧に答えていただけますし、環境はとてもいいと思います。土日の祝日の日はとても忙しくなるのであまりお手伝いなど出来ませんでしたが平日は一緒に仕事をしていてとても明るく楽しい会社だと思いました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      最初はとても緊張します。でも会社の雰囲気や明るさに少しずつ溶け込めていけますしやっていてとても楽しい企業だと感じる事が出来ると思います。基本パソコンでの仕事が多いので自分の出来る仕事が限られてきますが参加する価値は充分にあると思います!

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2015年9月
    京都府
    2週間以内
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      旅行の知識どこの旅行が多いだとかエイチ・アイ・エスの売り上げ、あと営業の仕方を実際に体験、見学することができてとてもためになりました。営業でましっかり裏方の人もいらっしゃってそれのお手伝いなどもやらせていただいて表の人だけじゃないんだなとわかりました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      優しく聞いたことには全て丁寧に答えてくださり、とてもわかりやすく二週間と言う期間でしたが一日1日がとても濃い時間となり、早く感じました。旅行業の知識なども直々に社長に教えていただき、職場は明るい感じでとても居やすかったです。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      一応、あらかじめ地理については勉強していってほしいと思います。どの国がどこの首都かなどを事前に勉強しておくととてもインターンがやりやすいです。
      あと、職場の人と出来るだけコミュニケーションをとっていろんなことを教えてもらえるように仲良くなるのまいいと思います。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ