ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私は、大学の柔道部で昇級を目指し、約二か月間、目標に向けて毎日練習に取り組みました。柔道部の練習は週に数回行われていましたが、昇級試験にはそれ以上の稽古日数が必要でした。通常の練習だけでは十分ではないと感じ、部活の練習に加え、外部の道場に通うことを決意しました。友人と共に、仕事や授業の合間を縫い、平日は夜遅くまで、週末は朝早くから稽古を続けました。
特に印象に残っているのは、土曜の朝5時に起きて、電車で2時間かけて遠くの道場に通った日々です。体力的にも精神的にも非常に厳しく、筋肉痛や怪我に苦しむことがしばしばありましたが、私は持ち前の集中力と忍耐力で練習を続けました。最終的には必要な稽古日数を満たし、昇級審査に無事合格しました。この経験から、計画的に努力を積み重ねることの重要性や、逆境に負けずに挑戦し続ける強さを学びました。
通信業界に対する興味を伝える際には、その魅力を自分の言葉で論理的に説明できるようにすることが大切です。まず、通信技術が社会にどのような影響を与えているのか、そしてその技術がどのように未来を変えていくのかについて具体的に語れるように準備しました。例えば、5Gの導入がどのように私たちの日常生活や産業に変革をもたらすのか、IoTやAIと組み合わせることでどのような新しいサービスが提供されるのかについて、自分なりの理解を深めました。また、通信技術が他の産業とどのように連携し、社会全体に新しい価値を生み出しているのかを具体例とともに説明することで、通信業界の持つ無限の可能性をアピールしました。さらに、自分が通信技術を使ってどのようなプロジェクトに関わりたいのか、そしてその技術をどのように活用して社会に貢献したいのかを明確にしました。このように、単なる志望動機にとどまらず、自分自身が通信業界でどのように成長し、貢献できるかを具体的なビジョンとして説明できるように準備しました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
その他 | 企業オフィス | わからない |
たくさんアイデアを出すこと。
他の会社でテストをうけて練習しておくこと
選考を振り返って
インターン選考で重視されていた点として、まず最も重要だと感じたのは「主体性」でした。選考過程では、自分から進んで行動し、問題解決に向けて積極的に取り組む姿勢が求められていたように思います。課題に対してただ受け身で対応するのではなく、どれだけ自分の意見や考えを発信し、チームやプロジェクトに貢献しようとする意欲を見られていたと感じました。
開催時期 | 2023年9月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合 |
プログラムの内容 | レクチャー中心 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
架空の電力会社に対してドローンを活用したソリューションを提案せよ
1日目は、座学とグループワークを通じて、業務の基本的な知識を深めるとともに、チームビルディングからヒアリングまで実践的に取り組みました。特に、グループ内での意見交換や役割分担を通じて、チーム全体の協力体制を構築し、プロジェクトを進めるための基礎を築くことができました。2日目には、ワークの続きに加え、プレゼン資料の作成と発表に取り組みました。各メンバーが自分の役割を果たしつつ、発表の準備を円滑に進めるための調整を行い、最終的にチーム全員で成果を共有できるプレゼンテーションを完成させました。
チームワークの重要性と効果的なコミュニケーションの大切さを学び、実際のプロジェクトの進行においても自信を持って取り組めるようになった
一緒に取り組んだ学生のレベルについては、非常に高いと感じました。その理由は、まず各メンバーが自分の役割を迅速に理解し、主体的に行動していた点にあります。グループワークでは、限られた時間内で課題を進める必要がありましたが、誰もが自発的に意見を出し、積極的にディスカッションに参加していました。
社員の皆さんが非常にフレンドリーで話しやすく、私たち学生に対しても丁寧に接してくださったことが印象的です。
この企業のインターンを通して、まず学んだことは「チームワークの重要性」です。グループワークを通じて、各メンバーが異なる視点や強みを持っていることを実感し、それを活かして協力し合うことで、より良い成果を生み出すことができました。役割分担を行いながらも、適宜意見を交換し合い、全体として一貫性のあるプロジェクトを進めることの大切さを学びました。
また、時間管理の重要性も強く感じました。限られた時間の中で、効率よく作業を進めるためには、優先順位を明確にし、スケジュールに沿って進行することが必要です。資料作成やプレゼン準備の過程で、細部にこだわりつつも全体の進捗を見失わないバランス感覚を身に付けました。
大切なのは「積極的な姿勢を持つこと」です。インターン中は、ただ指示を待つのではなく、自分から積極的に質問や意見を発信することが重要です。社員の方々は非常にフレンドリーで、疑問や意見に対して真摯に対応してくださるので、遠慮せずに自分の考えを伝えることで、より多くの学びを得ることができるでしょう。チーム全体で成果を出すことを意識し、自分の強みを活かしながら、柔軟に協力する姿勢が大切です。
会員登録すると掲示板も見放題!
KDDIには16264件の掲示板書き込みのほか851件の選考・面接体験記、
627件の内定者の志望動機、239件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!