1. 就活日記トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 阪急阪神ホールディングス
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

阪急阪神ホールディングス

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
近鉄グループホールディングス
2022年9月下旬
大阪府
4日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES
GD

ES

提出締切時期 2022年5月上旬
志望動機を教えてください

関西のまちづくりに貢献したいと考え、応募しました。私自身、学部で少子化問題と東京一極集中について研究する中で、関西を東京に負けないような魅力的な都市にしたいという想いが大きくなった。貴社では鉄道事業を基盤としながらも不動産事業・エンターテインメント事業と幅広い視点から街づくりに関わることができるため強く志望している。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

字数が短かったため、簡潔に書くことに注意した。

GD

テーマ

SDGsを達成するためのアイデアを提案する

内容・流れ

制限時間は1時間半程度と長かったです。5人ほどのグループでワークを行い、最後に5分程度で発表しました。

おすすめのテクニック

明るく振舞うのが一番大切だと思います。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人当たりの良さ・周りを見て動いているかを見ていると感じました。

インターン概要

開催時期 2022年9月下旬
開催期間 4日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

昼食支給(弁当/社食/外食など)

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

全額支給

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

持続的に利益を生むような新規事業を提案する。

内容

1日目・4日目が現地で行い、2日目・3日目はオンラインだった。
1日目と2日目は座学が中心で各事業部の方のお話を聞くことが出来た。3日目は発表があったため、グループワークと発表会がメインだった。
4日目は日程が空いており、フォローイベントのような形だった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

優秀者にはその後の社員面談が組まれた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

まちづくりに多角的な視点から関われることを実感し、面白いと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

面談を組んでいただいた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

京阪神か早慶の方がほとんどでみなさん人当たりも良く、発表も上手だった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

暖かい雰囲気だった。学生が緊張しない様に配慮して下さり、アイスブレイクの時間を長くとって下さった。また、人事の方も積極的に話しかけて下さった。ただ、人事の方は何かをメモしていることが多く、しっかり評価されていたと感じる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

阪急阪神ホールディングスの強みを学ぶことが出来た。もっているアセットの多さや事業領域の広さを知ることで、他の会社にはない強みを感じることが出来た。また、社員の方がどのようなキャリアを歩まれているのかも学べた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンが本選考に直結するので、志望している人は参加したほうがしっかり準備して臨むことをおすすめします。この会社は事業領域が本当に広いので、新規事業をグループワークで考える上でも、ある程度企業研究をしてからインターンに参加することをお勧めします。

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ