基本情報
2024年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
福岡県庁
2022年9月上旬
オンライン
1日間
選考フロー
開催時期 | 2022年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
乗客数の少ない路線の乗客の増やし方を考える
少人数のGDで案を出すことが求められ、フィードバックもあった
特に印象が上がることも下がることもなかった。
よく発言する人が多く、好印象だった。
地域のことをよく知っていて、さすがだと感じた。わたしたちの出したアイデアが既に実施済みのものでしたが、そうだからといって跳ね除けるわけでもなく受け入れてくださったのが印象に残った。感じのいい人が多かったのではないかと思う。
GDではとにかくなんでも発言することが大切であると思った。オンラインだと特にどうおもっているのかがお互いに掴みづらく、なんらかのアクションがあればスムーズにことを運びやすい。別のベクトルを向いたアイデアが複数あがるとそれをまとめるのは難しかった。
西鉄は福岡を中心に世界のことまで考える企業で、いい企業だとおもいます。GDの題材が福岡に住んでる人(福岡都市圏の土地勘がある人)がどうしても有利なものだったので、一度でも福岡に訪れておいたほうがいいとおもいます。
西日本旅客鉄道のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は20件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。