ES
提出締切時期 | 2022年6月下旬 |
---|
私が貴社のインターンシップに参加する目的は、損保保険業界及び貴社への理解を深めることである。居酒屋アルバイトでお客様のニーズに合わせたサービスを考案し、感謝された経験から人の需要を考慮し喜ばせることに楽しさを感じ、興味を持った。それと同様に顧客の声に寄り添い、挑戦を支える損保保険業界に魅力を感じた。インターンシップを通して損保保険業界の理解を深めるとともに社員の方々との交流の中で貴社の理解を深め、貴社で働くイメージをより形あるものにさせたい。目標は、今後の自己成長に繋げていくことである。国内シェアNo.1、ASEAN域内No.1と国内だけでなく海外でも活躍している貴社から選ばれ続けるノウハウを学び、意識高いインターン生とのワークや社員の方々からのフィードバックから自分には無い視点を吸収し、今後社会人として働いていくイメージを明確にしていきたい。
私は居酒屋アルバイトにおいて、客数増加の施策を導入し、売上を3倍にすることに貢献した。コロナ禍で、1日当たりの売上が1桁万円台になることが多く、営業に支障が出ていた。私はアルバイトリーダーとして危機感を覚え、売上改善のためにまず客数増加の必要性を感じ、店長に掛け合い2つの施策を打った。1つ目に新規顧客取り込みのためにPOP作成と、張り出しを行った。他店より安価なことをアピールし、カラフルな色使いにすることで人目を引くように工夫した。2つ目に既存顧客の再来店を促すために、店のLINE登録で、優待を受けることのできるサービスを導入した。さらに登録を促すために、登録時のメニュー価格の割引きや、スタンプを貯めてもらい、特典の付与を行った。アルバイト全員にそのサービスの勧誘を促し、一丸となって売上向上を目指した。その結果、客数増加に伴い、売上を1日当たり安定して20万円台に定着させることに成功した。
簡潔に書く、結輪ファースト、数字を使う
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
時間がないのでスピーディに解く
本を買って解く
GD
外部発信はしないように言われているため控えます
人数が多かった印象。7,8人ぐらいだった
議事録を率先して行った
みんなが同時に話そうとするので会話が渋滞していた
笑顔でカメラを見る、発言量を多くすることを心がけた
発言していない人に対して話をふる
選考を振り返って
グループディスカッションがほぼ初めてで緊張していたが、とにかく口を開くように意識した。
開催時期 | 2022年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 特になし |
最終日のプレゼン発表のためにグループの人たちと深夜3時までプレゼン資料を作った。1日で仕上げないといけなかったのでかなりハードだった。
インターンシップの内容
損害保険の理解ワーク
座学とグループワークを繰り返し行った。最終日には各グループでプレゼン発表がある。
優遇なのかわからないがインターンシップ参加者限定でオフィス見学、面接特訓があった。
また、本選考時のESが免除される。
ワークを通して具体的にどのようなことを行っている企業なのか理解できたから。
私のグループには率先してファシリテーターをしてくれる人がいて鋭い発言が多かった。また、グループ全員賢い人が多く、発言力も高かった印象。
4日間行われたインターンで毎回日替わりで4人の内定者の方がメンターとしてそれぞれグループのひとりひとりにフィードバックをしてくれた。どの内定者の方もレベルが高く、フィードバックも大変参考になった。社員の方は数名いらっしゃったが、直接よくかかわるのは内定者の方であった。
損害保険ワークを4日間通して損害保険について深い勉強が出来た。様々な部門のワークをできるので大変有意義な時間になったと感じている。また、社員の方とのNG座談会もあり、知りたいことを質問できて志望度を高めることができた。
エントリーシートでは基本的な内容が聞かれているので結論ファーストで構造的に文章を書けば通ると思います!グループディスカッションでは積極的に議事録だったりタイムキーパーなどに立候補して率先して話を進める立場になれば通ると思います!頑張ってください!
三井住友海上火災保険のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は40件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。