筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
スピード感が本当に大事なので、慣れる方が重要です
とにかく、他社選考などたくさん受けて慣れることが重要です
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
大学で勉強、遊び、バイトの割合はどれくらいか,ガクチカ,現在通っている大学は第一志望か,挫折経験は
選考を振り返って
論理的か、真面目な人間か、頭の回転がはやいか
何度も練習を繰り返すこと
笑顔になること。緊張していても自然と緊張が解れます
開催時期 | 2022年11月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
ベンチャースタートアップの融資を銀行が請け負う、提案をする、といったワークをしました
ベンチャースタートアップ支援について知るという今年度から始まった新しいインターンシップです。
面接通過後、メンターの方にもついていただき、今まで興味がなかった金融業界に興味を持つことができたから。
個人面談の案内
インターンシップに慣れていない方も多かった印象があります
フランクに接してくださいましたが、少しきつい方が多いというか、真面目な方が多い印象がありました。職業柄かとは思いますが、論理的に考えられているか、だとか、自分の力で考えられているか、という点が重視されたいたように感じます
金融業界の営業について、また、ベンチャースタートアップの支援業務という、自分が想像もつかなかった業務の体験をすることができました。ホームページやインターネットで調べただけではわからない金融業界の仕事内容を学ぶことができました
金融を志望している人で、特にどんな仕事があるのか知りたい人におすすめです。また、メンターさんについていただける機会なのでお得だと思います。
金融業界に興味がない人でも、いい勉強になるので、参加をおすすめします
みずほフィナンシャルグループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は66件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。