1. 就活日記トップ
  2. 流通/小売
  3. 青山商事
  4. インターン体験記

青山商事

インターン体験記
卒業年:

青山商事のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、7件あります。

全7件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2023年7月上旬
    兵庫県
    2日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      お客様のニーズに応えるスーツを販売するための会話術。青山商事が取り組んでいる事業内容。ファッションの極意。シーン別のスーツの着こなし術。青山商事の今後の目標。福利厚生など。良いお店づくりのためのグループワーク力。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      活気に溢れ明るい雰囲気だった。社員さん・24卒の内定者との座談会では私達学生の質問に快くお答えしてくださった。グループワーク後に頂いたフィードバックでは良かった点をたくさん言ってくださり自身に繋がりました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      人と接することが好きであれば必ず楽しいISになります。2日間で学べることの密度がとても濃く感じたので良い企業研究になるでしょう。洋服が好き方やおしゃれ好きな人にもおすすめのISです。
      がんばってください!

  • 大学:関西大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年7月上旬
    オンライン
    1日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      顧客に応じてスーツを提案することの難しさを学んだ。TPOを考慮した提案は前提のうえで顧客の属性や性格なども含めたスーツのスタイルや配色などたくさんこだわりを込めた提案をすることにやや苦労した。顧客のニーズに応じた提案にも経験を通して身につくと思う。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      オンライン開催のため、こちらの不具合を考慮してくださることやコミュニケーションがうまくいっているかの確認を密にしていただいた。参加している社員は1人だけであったが、社員座談会でも聞いた質問に対して倍以上の返答があった。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      顧客のペルソナにしっかり目を通し、そのニーズに応じることは前提のうえでその顧客の属性や性格も考慮した提案が求められる。既にあるスーツスタイルを参考にオリジナルを反映させていくと高評価である。工夫をなにか決めることでアピールもしやすくなる。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年8月上旬
    オンライン
    4日間
    • ES設問:学生時代力を入れたこと。

      パン屋でのアルバイトに力を入れた。主な業務は、品出し、レジでの接客、片づけ、効率的
      な仕事が求められる。百貨店にあるため、ある程度高い水準の接客が求められる。相手に合
      わせて対応を変えるべき。丁寧さは変えないが、トレーの位置の工夫や声のトーンなどを気
      を付けて、幅広い、普段関わることが少ないような客層の方とも関われる。コロナの時期に、
      店員が減り、イライラしがちで、対応が少し雑になっていたため、クレームが増えた。普段
      から年上の人ともコミュニケーションを取っていたため、場を和ませるような会話をした
      り、年下の子と年上の人がうまく会話できるように気を使ってみたり。改善されて、クレー
      ムが減っただけでなく、全体的に空気が良くなり、連携が取れるようになった。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      なぜ今の大学に入ったか。,アルバイトで工夫していること。,短所で後悔したエピソード。,志望動機

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      質問に対して、一貫性のある答えができるかどうか。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:非表示
    2019年7月中旬
    東京都
    3日間
    • 面接面接で聞かれた質問事項

      志望動機
      学生時代やってきたこと

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      ネットのSPIサイト

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      人柄、成長する意欲

  • 大学:神田外語大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    3日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自己分析や、他己分析、企業理念の大切さ、また就職活動をする上で自分が一番の軸として持っている強い願望や理由が必要不可欠だと感じました。また、それによってさらに就職活動に専念できる機会になったと思います。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      社員の皆さんは、とても人が温かく人間力が高かったです。また、休憩時間には私たち学生のことを気遣ってくれて緊張がほぐれました。その後の疑似体験でも自分の長所などを全力で活用できる環境作りにしてくださいました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      自分がはっきりとやりたい事が無くても、それを会社側が見つけてくれるのである程度の興味のあるものや、やってみたいことがあれば自分の強みを生かせる場を積極的に提供してくれる会社です。あまり気を張らずに素で参加した方が自分の為になると思います。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年8月
    東京都
    3日間
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      何気なくディスプレイに飾られているマネキンの服装にも、しっかりしたイメージがあるのだなと思いました。また、面接時に気をつけるべきことを教えて下さり大変有意義な時間でした。フィードバックもやって下さり、自分の良い点、改善点を知ることができました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      明るく元気で、社員さんから積極的に話にきてくれる。お昼の時も、学校の話をしたり、会社の話(あまり大きな声で言えないようなこと)なども和気あいあいと話してくれました。新入社員も明るく親しく接して下さいました。

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      人も社風もとても素晴らしく、ここに入りたい入社したい!という気持ちが強くなると思いますが、ほんとうに自分が入社したいのか?高卒と同じ仕事をこなしていけるのか?などを考えながら受けて頂ければなと思います。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2018年7月
    愛知県
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ハキハキしてるか

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      一次面接

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      お客様とスーツを通して接することの大変さ。そして、ロールプレイングでは、人前で発表するということも体験できました。私は、人前に出ることが苦手でしたが今回の参加がきっかけで他社のインターンシップに参加したりと挑戦意欲が湧きました。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ