選考フロー
開催時期 | 2022年6月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
新メニュー開発
説明ののちに5人1組ぐらいでグループワーク
沢山コンテンツ参加したら早期先行に乗れる
すかいらーくとして会社内で行っていることは面白そうだと思った反面、飲食業界=残業時間という懸念はぬぐえないと感じたため
色々な学生がいた
すかいらーくとして、100種類以上の仕事内容があるのでさまざまな仕事がきゃりあを積む中で体験できると考えました。人事の方々は温和な方が多く、話しやすい方が多い印象でした。一方、実際に店舗で働かれている方の話を伺ったことがなかったため聞いてみたいと感じた。
インターンシップの内容は面白く、食を対象にした新メニュー開発だったり、ブランド開発であったりインターンシップの内容は面白く取り組めました。ただ、実際に開発職で働かれている方の話を伺うことがなかったためどのような思いで取り組んでいらっしゃるかはわからなかった。
すかいらーくのインターンシップは幅広いコンテンツがあり、メニュー開発などの会社のコンテンツもあれば、面接練習やグループディスカッション練習の会社とあまり関係のないコンテンツなどさまざまです。インターンシップに挑戦したいけど飛び込むの怖いな、という人におすすめです。
すかいらーくのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は6件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。