1. 就活日記トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. JFEエンジニアリング
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

JFEエンジニアリング

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|京都大学大学院|男性|理系
他企業でのインターン
NTTデータ
2022年8月上旬
神奈川県
3日間
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2022年6月中旬
当社インターンシップに応募した動機についてご記入ください。

私は元来エネルギー問題や環境問題に関心があり、その解決に携わりたいと考えている。エンジニアリング業界のなかで中長期ビジョンとしてSDGs達成や脱炭素化への貢献を明記しており、実際に日本国内にとどまらない影響力と技術によってその活動に取り組まれている貴社に大変魅力を感じた。ゆえに、貴社のインターンシップを通して業務の解像度を高めるとともに、EPC事業を体験して理解を深めたいと考えている。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的に述べることを意識した。

面接

参加者 面接官:3名 学生:2名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

学生時代に頑張ったこと、成し遂げたこと,JFEエンジニアリングを志望した理由,現在の志望業界や職種、インターンシップで応募した分野

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

ここ10年で変わったこと,リモートワーク比率

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション能力と協調性

効果があったなと思う面接の練習方法

他社でレゴブロック

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

私はプラントエンジニアリング志望ではなく、ただ単に興味のある業界の中で唯一仕事内容がイメージできないから知りたいという理由で応募したため、その内容を率直に伝えるとともに、過去の体験やインターンシップに応募した他企業との共通項を明確にするよう心がけた。

インターン概要

開催時期 2022年8月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 神奈川県
開催場所 オフィス
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

実費分を支給

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

レゴブロックなどを使ったEPCワーク

内容

プラントエンジニアリング業界やJFEエンジニアリングについての説明をされ、その後EPCワーク(設計→調達→建設工事)を2日間で体感するグループワークを行った。3日目には専攻別で社員とのセッションがあり詳細な仕事内容を聞くことができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考がある。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

雰囲気も良く、社員さんの人柄が良かった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

後日面談があり早期選考について説明がある。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国公立理系院生が多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

専攻別の社員さんとのセッションにより詳細な仕事内容をざっくばらんに質問ができ、大変良い機会だった。
メンターのような形ではなかったが、ワーク中は人事の方がサポートしてくださり、3日目のセッションでは実際に現場で仕事されている方々にインタビューを行う機会があった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

カードゲームやレゴを用いて実際のプラントエンジニアリング業務を体験したが、チームで話し合いながら計画・目標を立て、コミュニケーションを取っていくことの重要性を体験することができた。またプラントエンジニアリングがどのような業界でJFEエンジニアリングが何をしているのか知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

日系のプラントエンジニアリング会社が多くあるなかで、なぜJFEエンジニアリングなのか。また、他企業を見ていくなかで軸としているモノは何なのか。インターンシップで何を体験したいのかを明確にする必要があると感じた。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ