選考フロー
開催時期 | 2021年12月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
ニコンの新製品について考える
前半は企業説明会で、後半はワーク、社員座談会という形になっていました。
実際に社員の方のお話を聞くなかで、仕事のやりがいを聞くことができました。日本だけでなく世界にも関わることができるのが良い点だと思いました。
早慶の生徒が多かったように感じます。
人事の方々がとても明るい雰囲気で進めてくださったのが印象的でした。学生が取り組みやすいような空気を作ろうとしてくださっていたのが伝わってきました。
また生徒が発言する機会を多く設けてくださっていたので参加しやすかったです。
一つの物事を考える時にターゲットを設定することの重要さを学びました。4人で意見をまとめるにはそれぞれの考える目標を定める必要があります。その行動への意識がもともとはあまりできていなかったため、このインターンで学ぶことができました。
ニコンは日本でかなり有名な企業になるので、レベルの高い生徒とワークに取り組むことができるので、良い機会になると思います。そのため積極的に発言することを心がけてください。それによって就活にプラスにつながると思います。
ニコンのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。