1. 就活日記トップ
  2. 総合商社/専門商社
  3. マクニカ
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

マクニカ

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
JFE商事,東洋エンジニアリング,,SCSK,日鉄ソリューションズ,,CTC
2022年8月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年8月中旬
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

私が学業で力を入れている活動は2つある。
1つ目は3年次から所属する○○ゼミである。ゼミでは、チームに分かれて論文の執筆に取り組んでおり、私の所属するチームでは○○について○○の観点から研究している。
2つ目は、英語の勉強である。私は、将来グローバルに活躍できる人材になりたいと考えており、英語力を高めるために大学では○○に取り組んでいる。最初は、英語のリスニングを苦手に感じていたが、克服のために○○を履修することで、目標である○○を達成することができた。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

Web上でのESではなく、OpenES(履歴書形式)での提出であった。
履歴書の自己PR欄の写真は任意だが、付けたほうが印象が良いのではないかと思う。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

履歴書の記載内容の充実度。

インターン概要

開催時期 2022年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規ビジネスの立案。取り扱う商材・技術を用いて、どの市場で展開していくのか考える。

内容

4~5人の学生でグループを組み、会社の取り扱う商材をどの市場に展開すれば、一番利益を最大化できるか議論した。
議論の時間は30分ほどで、発表資料も作らなければならなかったため、相当時間がシビアだった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分のしたい仕事と、あまり一致を感じなかった。また、インターンの時間が非常に短かったため、あまり理解を深めることができなかった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

志望度が高い学生もいれば、企業の事業内容さえ知らない学生もいたため。また、積極的に議論に参加する学生もいれば、ほとんどしゃべらなかった学生もいたことから、おそらく選考の段階でほとんど落とされていないのではないかと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

参加されていた社員の方はフランクな方が多いように感じた。インターンの最後には質問会が設けられていたが、どのような質問に対しても思ったことを率直に答えており、学生のためを考えて話しているのだなという印象を受けた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

一般的な商社と違って技術の商社であるため、具体的なイメージを掴めていなかったが、インターンを通じて事業内容を掴むことができた。
また、インターン内で行われた、社員トークコーナーを通じて、会社の雰囲気を知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

非常に短い時間の中で結論を出すことが求められるので、事前に会社の事業内容などを確認しておいた方が良いと思います。また、時間がないとはいえ、焦りからチームの雰囲気が悪くならないよう気を配るべきだと思います。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ