選考フロー
ES
提出締切時期 | 2022年6月下旬 |
---|
私の強みは問題の原因を明確にし、解決に導く実行力である。
大学の〇〇サークルで幹部として練習効率を改善し、全国の約40サークルが参加する〇〇した経験を通して身につけた。
〇〇は、メンバー全員で〇〇する必要があるが、弊サークルは途中から入部したメンバーや、プライベートな事情で全ての練習に参加できないメンバーがおり、全員で目標を統一することが難しかった。誰一人欠けることなく入賞を目指したかった私は、練習に行き詰まっていた時の幹部会で、〇〇を設定することを提案した。具体的には、〇〇するというものである。細かく目標を立てることで、改善点を明確化し、練習への参加ができないメンバーとも練習状況の共有が可能となった。結果として、練習の質の向上に繋がり、〇〇を達成した。
〇〇研究室に所属し、「〇〇」というテーマで研究を行っている。人間活動によって発生する〇〇と言われている。水の量を増やしたり、減らしたりすることで〇〇を抑えることができるが、現在水を管理するタイミングは〇〇だけで行っている。そこで、機械学習を用いて、〇〇を予測し、水の管理のタイミングをデータに基づいて行うというのが私の研究の目的である。
現在はうまく予測ができていないが、回帰と分類を組み合わせて予測精度の向上を目指して取り組んでいる。
最終的には機械学習を用いた〇〇を目標とし、〇〇に貢献したいと考えている。
エピソードの指定があるので、それに従って聞かれていることにしっかり答えることを意識した。
選考を振り返って
しっかりと聞かれていることに答えること。
開催時期 | 2022年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
1stStageは京セラの理念について学んだ上で、新規事業を考えるようなグループワーク。実現可能性や採算性よりも、そのアイデアが誰の役に立つのかということが重視される。2ndStageは京セラで働いている人の話を聞く交流会のようなもの。3rdStageは各プロダクトの説明。
1stStageは京セラの理念について学んだ上で、新規事業を考えるようなグループワーク。実現可能性や採算性よりも、そのアイデアが誰の役に立つのかということが重視される。2ndStageは京セラで働いている人の話を聞く交流会のようなもの。3rdStageは各プロダクトの説明。
業務内容や社員の方の雰囲気が良かった。
夏インターンで今回のインターンが初めてということでグループワークに慣れていない学生もいた。
2ndステージなどでは社員同士の仲が良さそうだという印象を受けた。皆さんそれぞれ仕事に対して真摯に向き合っておられる方が多く、仕事に対する熱意を感じた。若手のうちからチャレンジできる環境であるという印象を受けた。
正直、京セラの強みや仕事内容が参加するまではあまり知らなかったが、1st~3rdステージまでそれぞれ様々な、年代・分野の社員の方の話を聞くことができるので具体的に業務内容のイメージをつけることができた。
このインターンはエントリーシートが通れば参加できて、結構通過率もいいと思うので、興味があって時間があるならエントリーしたほうがいいインターンかなと思います。3つのステージに日程が分かれていてそれぞれのステージで日程を選べるので時間も取りやすいと思います。
京セラのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は48件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。