全3件
工作機械で高いシェアを誇る貴社で働く心構えや環境を知りたいです。
工作機械の設計、開発を行う貴社のエンジニアの方々がどのような観点を考慮して仕事をしているのか、仕事でやりがいを感じるのはどのようなときかをお聞きしたいです。また、具体的な職務内容を知り、私が貴社で働く姿を思い描きたいと考えています。顧客の要望を反映していくプロセスを知れると各プロセスに携わる方の職務理解につながり、全体像を学べると考えております。
どのような目的意識を持って、参加するのかを見ていると思う。
FANUCのエンジニアがどのようなスケジュールで働いているのかを学ぶことができた。基本的には激務で、最初の数年間は学ぶことも多く大変そうであることがわかった。また、事業部ごとのコア技術の違いを学ぶことができた。
知りたいことは2つある.1つ目は貴社のFA・ロボットをはじめとする世界首位の事業において社員さんがどのように活躍をしているのかを肌で感じ,知りたい. 世界首位の事業を行っていくにあたって1人1人にレベルの高い仕事,大きな責任が求められると考える.日々仕事に向き合う際に重視していることや考え方などを聞きたい.2つ目に私は働く上で人とのつながりを大切にしたいと考えるため,社員さんとの交流を通して自分自身と合うかまた足りないものは何かを知りたい,そして学ばせていただきたい.また現場の社員さん方が求める人物像や性格,必要な能力などを詳細に聞きたいと考えている.
ES
世界一のFA企業のすごさを学ぶことが出来た。企業の説明から部門ごとの説明、普段の生活まで知ることが出来た。10:00-17:00のインターンシップだったがそのほとんどが説明だったため企業を知るには十分すぎるほどだった。ワークも一応あったがほぼないような感じ。
ファナックのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は12件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。