1. トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. デンソー
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

デンソーのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2024年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
アイシン
2022年12月下旬
愛知県
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2022年11月中旬
応募理由(400文字以下)
・なぜ電動化コースの仕事体感ワークショップを希望したか
・電動化仕事体感ワークショップで学びたいこと

私の目標は将来自動車の電動化を通じて世界の環境問題に貢献することです。私は現在モータ巻線の絶縁皮膜の薄膜化について研究しており、この実現はモータの小型化・高効率化に通じ環境問題に対しても貢献できると考えています。当実習ではこれまで培ってきた知識が企業の開発・設計現場においてどれほど活用できるかを知り、実習で得られた知識を今後の研究に活かしたいと思い、このワークショップを希望しました。貴社は日本を代表するメガサプライヤーとして挑戦と研究開発に力を入れており、自動車業界の電動化に大きな影響を与えています。貴社のような電動化の最前線で自動車部品を開発することは、私の目標達成に直結すると考えています。また、今回のワークショップを通して貴社の強みである、未来を見据えた先端研究を肌で感じながら、実際に搭載されている自動車部品を学び、具体的な製品のイメージをもって今後の研究に取り組んでいきたいです。

第一希望の受け入れ部署と理由(100文字以上200文字以下)

私は今年から新たに後輩とともに、モータ巻線を活用した一体型オンボードチャージャーの開発を、昨年度から行っているモータ巻線の薄膜化検討と並行して研究しています。当実習テーマは充電器などの電源変換や供給装置を題材の一つにしていることから、私の研究に通ずるものがあると考え、自身の研究の実用性を現場で体感し、研究における新たな知見を得ることで今後の研究活動に活かすことができると考え志望しました。

現在学業で研究されている内容を簡潔に(200文字以下)

デュアルインバータシステム(以下DIS)採用による絶縁皮膜の薄膜化検討を行っています。現状モータ巻線の絶縁皮膜は絶縁破壊を確実に防ぐ厚さとなっています。私は絶縁被膜の厚みに着目し、絶縁皮膜の薄膜化によるモータの高効率化、小型化を目指しています。そこで従来のシングルインバータシステムとDISを使用し、モータの線間サージ電圧を測定、比較することでDIS採用による巻線の絶縁寿命への影響を評価しています。

将来、社会に出て実現したいこと等、どのようなキャリアビジョンをお持ちか(300文字以下)

研究室で培ってきたモータや充電器の知識をもとに電気自動車における革新的な製品を貴社で開発していきたいです。環境問題が悪化し続ける昨今、車両の電動化が急務であると考えています。その中で、OB訪問や説明会等を通して革新的な製品の開発に取り組む貴社の方々を目の当たりにし、その一員になりたいと強く思いました。貴社は電動化の最前線で活躍しており、貴社の製品は世界中の自動車に用いられています。私自身、研究活動を通じて電動化の将来性を感じており、分野を横断して影響力の大きい製品を開発できる貴社に魅力を感じています。私のモータや充電器に関する知見を用い、貴社で住みよい地球づくりに携わりたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

応募理由と第一希望受け入れ職場の志望理由に一貫性を持たせたこと。
キャリアビジョンを通してデンソーに行くことで実現ができるんだという主張を行った。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 学校 -
判断推理/数的推理 学校 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

簡単な問題はスピード重視で解いていき、難しくなったら安全に行く。正答率も大事だと思うので適当に答えるのは望ましくないと思う。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

市販の参考書を一通り解いた。WEBテストによって問題の種類も異なるので慣れが必要だと思う。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

志望理由については受け入れ部署の方にも深堀されたので、そこを特に興味をもって見ていただいているのだなと感じました。

インターン概要

開催時期 2022年12月下旬
開催期間 3日間
開催エリア 愛知県
開催場所 オフィス
職種 技術職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

昼食代支給

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費を全額支給してもらった。遠方から来た方たちには愛知県に来るまでの交通費はもちろんホテルも用意していただいていた。

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

あらゆる電動車両向けの電気モータを駆動するインバータ制御回路、高圧電池パック、並びにその構成要素である制御回路・機器部品の設計開発更にはDCDC、充電器、統合電源を題材として、設計・評価・打ち合わせ等のリアルなお仕事体験

内容

1日目は全体で工場案内を行った後、テーマごとに分かれて主に座学を行った。
2日目は座学から始まり、実際デバイスを分解したり評価試験の体験を行った。
3日目は2日目の続きの実験を行い、最後に社員さんと座談会が開かれた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生全員に早期選考の案内が来た。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

OJTとして担当してくださった社員さんと、業務のお話をする中で普段学生生活とは違った心持で取り組まれていることを知るとともに、社員の方々みんなが、志高く取り組んでいる様子がうかがえたため志望度が上がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分が理解できないところも理解できていたし、質問のレベルもかなり専門的なことができていたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

サプライヤーとして国内売り上げ1位世界でも2位と圧倒的なシェアを誇るだけあり、社員全員が志高く仕事をされている様子がうかがえた。また部署間の交流や連携もうまく取れている印象で積極的にかかわることで日々の業務をスムーズに行っている印象だった。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

OJTの方と一緒にインターンの日程を過ごしていく中で、さまざまなタイミングで気になることを質問できたから。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

自身の研究の専攻から少し外れた内容だったため、学びの観点からも成長できた。また、会社の中の流れについても理解でき、成長できた。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

日程は3日間と短かったものの、その中でさまざまな場所を巡り、会社の中の業務について理解を深められた。また、どのタイミングでも質問はできたので非常に充実していた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

研究室でこれまで培ってきた知識が企業の開発・設計現場においてどれほど活用できるかを知ることを目標に取り組んだが、その有用性を感じた。また、実際に搭載されている自動車部品を学び、具体的な製品のイメージをもって今後の研究に取り組んでいきたいと思った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンの参加メンバーの様子を見てもかなりレベルが高いと感じた。ESは必ず第三者に見てもらい、主張に一貫性があるかや論理がおかしくないか等のチェックは必要だと思う。WEBテストは普段からいろいろなパターンを体験しておくことで本番も動じずに行うことができると思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ