選考フロー
ES
回答なし
回答なし
開催時期 | 2019年2月 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
昼食支給(弁当/社食/外食など)
遠方からの参加者のみ支給
インターンシップの内容
ハッカソン形式でのチーム開発だった。成果発表と懇親会を行った。
優秀な学生と刺激的な課題に取り組めて楽しかったから。
学生ながら高いプログラミングスキルを持つ人もいたから。
会場には多数の社員の方々がいらして、疑問点等に即座に対応してくださった。皆様とても優しく親切で、基本的な事柄でも教えていただけたので、安心して質問できた。ハッカソンということもあってか明るくにぎやかな雰囲気だった。
チームで開発する際の分担の大切さと難しさを学んだ。個人ごとに経験や技術のレベルは全く異なるので、各々の得意なことを活かして全体の開発速度を高める必要があった。また同じ作業でもどれほど負担になるかは人によって違うので、公平感にも気を使った。
ハッカソンなので、わいわい開発するのが好きな人は単純に楽しめると思う。まだ世に出ていないプロトタイプを触ることができるので、好奇心が刺激されるし、こうした完全に新しい価値の創出に携わるような仕事に対するモチベーションアップにもつながる。
ソニーグループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は18件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。