1. 就活日記トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 帝国データバンク
  4. インターン体験記

帝国データバンク

インターン体験記
卒業年:

帝国データバンクのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、3件あります。

全3件

pager
  • 大学:福岡女子大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2023年9月中旬
    オンライン
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:学生時代に一番力を入れたことは何ですか。

      営業の長期インターンで平均売上の約2倍である昇進基準30万円を達成した。勤務終了後はその日の成績と月間目標との差分を確認し、内省と上司にフィードバックをもらうことを習慣づけた。成績が停滞した際には、交渉時の姿を録画して内省しチーム外の人にも意見をもらい、声の抑揚の無さや間の取り方が悪いという問題を発見した。さらにロールプレイングを行うことでこの課題を解決し、昇進基準を達成、リーダー昇進を実現した。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      作業の丁寧さ、協調性

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      帝国データバンクが行っているデータ収集が日本の産業構造を支えており、データ収集が組織運営だけでなく事業戦略などの基盤設計に関して大きく関わっていることを学ぶことが出来た。データ収集の楽しさを知ることが出来たと思う。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年9月下旬
    オンライン
    2日間
    • ES設問:インターンシップに参加をしようと思った理由と学びたいことを教えてください(300字以内)

      貴社の説明会に参加した際、財務諸表から社長室に置かれる物品まで多角的な視点から分析される「企業信用調査」が企業間の取引円滑化だけでなく、日本経済の発展をも蓄積された情報で下支えをしている唯一性に魅力を感じ、その主要業務を体感できる本インターンシップを志望する。私は○○な経験から、本インターンシップでこれまで培ってきた○○力を試すことに挑戦したい。加えて、2つの体感ワークを通じて、貴社の企業に対する「目線」を実践的に学ぶ事で企業を〇〇で捉えることができるようになり、現在の私の○○な視点に抜根的な革新を起こしたいと考える。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      『これが本当のSPI3だ』を2周行う。
      基礎が足りない場合はYoutubeの「桐生SPIチャンネル」を参照すると良いだろう。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ES:論理的に完結に書くこと。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年9月上旬
    オンライン
    2日間
    • ES設問:インターンシップに参加をしようと思った理由と学びたいことを具体的に教えてください。(300)

      貴社のインターンシップに参加しようと思った理由は、直接経営者に話を聞きに行くところに興味を抱き、具体的業務や社風を知りたいと考えたからだ。企業信用調査という業務が122年もの間続いている理由や秘訣を知りたい。企業と企業をつなぎ、ビジネスの縁の下の力持ちという存在である貴社で、経営者へのヒアリング力を学びたい。私は〇〇をしていたが、そこで部員、特に先輩と信頼関係を築くことの難しさを知った。そのため、貴社では信頼関係を築くためにどのような工夫をしているのか、何を重要視しながらヒアリングを行っているのかを学びたい。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      参考書1周

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      個人での営業ワーク

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ