開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
企業の製品を知って行きながら、その制作技術などを利用した新事業・全く新しい事業を考えた
1日目はアイスブレイク、グループワークによる事業提案
2日目は事業提案のまとめと発表、会社の理念などを学んだ
会社の挑戦度が高く、面白さを感じられた。雰囲気がよく自分にあっていた
皆さんインターン経験はあまり見られなかったものの、会社の情報についてよく調べてから参加している方々も多かったため
和やかでとても良かったと思う。オンラインであったため、直接話すことが出来たのは総務の方や企画担当の方1部であったが話しやすかった。また会社について映像などを見させていただいたが多くの働く方々については分からない
会社について全く知らなかったが、このインターンで会社の方向や事業内容について多く知ることができたと思う。また働きたいか否かもこのインターンでハッキリさせることはできるように感じた。特に1番学んだと思う点は会社のものづくりに対する姿勢や仕事の面白さなどである
先程も記したように、インターンだからといって参加するだけでは良くないと感じました。効率よくインターンを進めて行くためにはある程度製品や事業について調べて置いた方がいいとおもいます!あとは質問も何個か考えておいたほうがいいです。本当になんでも聞けました。
東芝テックのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は1件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。