1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. 三菱電機
  4. インターン体験記

三菱電機

インターン体験記
卒業年:

三菱電機のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、11件あります。

全3件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2022年7月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:志望動機

      大学では、企画設計の段階から流通の段階まで、モノづくりの全体を俯瞰して学んできました。私の専門性が、貴社ではどのような場面において生かされるのか、貴社に、そして社会にどのように貢献ができるのかを知りたいと思いました。また、貴社は、日本を代表する総合電機メーカーとして、半導体/電子デバイスから宇宙システムまで幅広く事業を手がけておられます。モノづくりを通して社会課題を解決している貴社の根幹を支えている生産管理の業務を体験し、仕事に対する考えや適性を考えるきっかけとして、今後の就職活動にも生かしたく、貴社のインターンシップを応募します。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      事業の理解度と専門性のマッチング

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      モノづくりに取り組む姿勢というのを実際にワークに取り組む中で知っていけたと思っています。特にメーカーの中でも大手である三菱電機では、様々な事業を展開しており、それぞれの事業理解にもつながったので、他社との比較にもつながりました。

  • 大学:同志社大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    2023年2月上旬
    兵庫県
    2週間以内
    有給
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:志望理由

      幼い頃から御社の製品を見ていたことから御社に興味持ったことから志望した。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      エントリーシートに記載したことの深掘り。,インターンには参加できるか。,専門領域に関係する製作所ならどこでも良いか。,自己紹介をお願いします。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      専門領域のマッチング具合。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2023年1月下旬
    オンライン
    3日間
    有給
    • ES設問:当社インターンシップの志望動機や学びたいことをご記入ください。

      12の事業領域が部門を超えて連携を行い,常により良いものを追求する貴社の姿勢に魅力を感じているからだ.私は大学院で,様々な専門を持つ学生が参加する授業に取り組んだ経験がある.その際,専門が異なる学生ともチームを組み協力し合うことで、最後の発表会では優秀賞を取ることができた.そのため,幅広い事業部がそれぞれ高い技術力を駆使してものづくりに励む貴社が魅力的であり,社員の方々から仕事に取り組む姿勢についてお聞きしたいと考えている。

    • 面接面接で聞かれた質問事項

      保有技術の確認,長所について,チームの中での役割

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      SPIの青本を使用した。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ