全2件
企画の新たな方法で、いかに市場、相手のニーズやインサイトを、見極めて、考えてすることが大切ということが再認識させられました。、自分目線の話ではマッチングできないニーズ対応というのがあることがあらためてわかりました。
雰囲気は実家の親戚のような和気あいあいとした雰囲気で、とても落ち着く感じがしました。、また、社員さんも親切で優しい人が多くインターン生にも積極的にコミュニケーションを取ってくださり、ありがたかったです。
このインターンは、社員さんとワークをするので、いかに社員さんとのグループディスカッションでも参加できる積極性が必要だと感じました。また、発表の機会が多くこれらの発表をするプレゼン力が必要で成長できると思いました。
インターンを通じて学んだこととしていかに自分のアイデアを社員さんに熱く伝えるかだと感じました。社会人相手でもしっかりと根拠を持って説明していくことで納得してもらい意見を取り入れてくれることがわかりました。
社員さんは明るい人は丁寧に教えてくれたし学生がどうしたいかなどのアンケートも何度もしてくれたので毎回行くたびに改善してもらえてすごい良かったです。中には暗い社員さんもおられたので全体としていいとは言えないです。
ノーリツに参加する人は企画をどれだけ自分で考えるのかが大切だと思いました。またそこにいる社員さんにどれだけ質問できるのかが肝だと感じました。参加する人にはぜひ自分がどれだけ成長できるかを考えて参加してほしいです。
ノーリツのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。