1. トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. 三菱マテリアル
  4. インターン体験記
  5. 2023年卒
  6. 詳細

三菱マテリアルのインターン体験記詳細

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2021年8月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2021年7月中旬
インターンに興味を持ったきっかけ(500字)

貴社の説明会に参加し、「素材」を扱う化学メーカーの魅力を知ったのがきっかけだ。私は、所属する○○○○○○での活動を通し、日本製品が世界中の人の生活を支えていると実感した経験から、将来はモノづくりに携わりたいと考えている。説明会の中で、あらゆる製品の要となる「素材」を提供する事で、幅広い業界のモノづくりに携われる化学メーカーの魅力を学んだ。そのため、メーカーの中でも特に化学メーカーに興味を持った。中でも貴社は、非鉄の枠を超え、幅広く事業を手掛ける日本随一の総合素材メーカーである。また貴社は、独自のリサイクル技術などを用いて「循環型社会の実現」に力を入れており、技術を今と未来に渡り社会に還元している。私は、「多面的」かつ「長期的」に人々の生活を支える貴社の「社会貢献度の大きさ」に非常に魅力を感じている。インターンを通し、業界理解を深めるのは勿論、「貴社で働く自分」を明確にイメージしたい。貴社で大切にされている価値観や思考法、さらには「◯◯社員だからこそ発揮できる強み」などを学び、自分の特性と照らし合わせながら、「自分が貴社にどう貢献できるか」明確に掴みたい。

学生時代力を入れたこと 目的や活動を通して得られたことなども含めて(400字)

合格者僅か◯◯名の◯◯に挑戦した。挑戦したのは、より多様な学生が集う環境で学び、成長したいと考えたためだ。周囲に無謀と言われながらも、苦手な○○○の克服・TOEIC◯◯点の獲得を軸に戦略を練り、日々研鑽を重ねた。具体的には、毎日学術書や新聞の要点をまとめたほか、志望専攻以外の文献にも広く目を通し、○○○に必要な幅広い知識を身につけた。加えて、半年で○○○枚以上の○○○を書き、得た知識を自分の意見に落とし込む練習も重ね、苦手を克服した。また、TOEIC◯◯点獲得へ向けて、日々の座学は勿論、○○○○○○での活動を通し、実際に英語を話す機会を増やした。その結果、課題だったアウトプット不足を克服し、TOEIC◯◯点を取得出来た。こうした努力の末、難関を突破できた。私はこの経験から、「高い壁でも臆せず挑む」○○○○精神を培っただけでなく、「困難な目標でも戦略と努力次第で達成できる」と学んだ。

就活の軸(志望業界・職種について)(500字)

第一に、私は人々に「○○○○のものが○○○○○ある」安心を届け、人々の「○○」を支えたいと考えている。普段意識せずとも、「○○○○にある」ものが失われた時、人々は不安を抱え、挑戦意欲が揺らいでしまう。私自身、コロナ禍での◯◯への挑戦を経験し、「○○○○にある」ものの大切さを痛感した。馴染みの図書館が閉まった事、友人や教授に会えず質問や相談が出来なくなった事などが重なり、何度か挑戦を断念しようと思った。この点で、あらゆる製品の「素材」を提供し、生活の「○○○○」を多角的かつ根底から支える「化学業界」を強く志望している。第二に、私は、企画や営業を通し、「相手のニーズに寄り添い、喜びを提供したい」と考えている。私は、上述の○○○○○○において、留学生と日本人の○○イベントを企画・運営し、その中で「自分のアイデアで誰かに喜びを提供できる」力を身につけた。また、◯◯でのアルバイトで◯◯の◯◯を経験し、婚約指輪から無料チラシまで幅広い◯◯を扱ううち、「相手のニーズに臨機応変に対応する」力も身につけた。企画や営業において、自身の強みを活かして社会に貢献したい。

興味のある部門、職種とその理由(200字)

素材の営業に興味があるため、営業部門を志望する。素材には、あらゆる産業で役立つ可能性が秘められている。その可能性を広げるために営業に必要とされる力とは何かを学びたい。電子材料の営業を選択した理由は、テレワーク・遠隔授業が普及する中で、電子材料の持つ可能性を改めて実感したためだ。また、私は大学で「全ての人が働きやすい環境」について学んでいるため、貴社の人事部門で実務を学び、今後の参考にしたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

企業研究を十分したことがわかるよう意識して書いた

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
企業オリジナル問題 自宅 簡単な国語や算数
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

他社企業の選考で経験を積む

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他社企業の選考で経験を積む

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

周囲との協調性。周りの人の意見を否定しない、などの基本的なグループワークにおける立ち振る舞いを意識できているか。

インターン概要

開催時期 2021年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

持続可能な社会実現に寄与する事業戦略を立案する

内容

まず、グループ内で役割分担をして各自で社員への聞き取りを行う。その後、おのおのが集めてきた情報をグループで共有し、事業戦略を考案する。事業戦略は、「人と社会と地球のために何が出来るか」をテーマに話し合った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

年明けに社員との面談が設けられ、その後早期選考に呼ばれた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社会貢献性の高さに惹かれた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

希望部署の社員さんとの一対一の社員面談の案内が来た

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

高学歴層の学生が多かった印象。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

真面目で誠実そうな社員さんが多かった。複数の社員さんから聞いた話では、毎年一定数海外志向の多い学生が入社してくることや、中年男性社員がボリューム層だがその分若手女性社員が働きやすい環境作りに尽力しているという。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

三菱マテリアルは、無酸素銅など世界シェアトップの製品を複数の分野で有しており、海外拠点も多い。また、銅のリサイクルやEスクラップなど、持続可能な社会実現に向けて具体的な取り組みを進めているのも好印象だった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

・早期選考に直結する貴重な機会なので、他の企業のインターンで経験を積んでおくことが大事だと思う。
・日頃から関心を持っていること(大学で学んでいること、気になっているニュースや社会課題、趣味など)を明確にしておけば、グループワークの際のアイデア発散時に役に立つと思う。ニュースを見る、新聞を読む、SNSを見るなど、日頃からいろいろなことにアンテナを張っておくと良いと感じる。
・事前に企業の主力製品や強みを調べておくとスムーズに発案できると思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


ページトップへ