筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
特になし、地道に勉強、練習するのみ
青本で対策
GD
日本においてキャッシュレス決済額・決済比率が年々増加しています。 「キャッシュレス決済額」をさらに高めるためには、様々なアプローチが考えられます。 最も有効だと考えるアプローチを一つに絞り、その理由を整理してください
制限時間は確か25分で5分で定義付け、7分で現状把握、課題把握8分でアイデアだし5分でまとめをしました。
進んでファシリテーターをする。意欲を見せる。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 15分 |
難易度 | 楽勝 |
雰囲気 | 和やか |
今までの人生、小学校から中学校、高校大学までのそれぞれのテーマを題名をつけてどんなことをしてきたのか簡単に話してください。,自己PRをしてください。
選考を振り返って
人柄
とにかく量
結局用意して言った文を読むよりも自分の頭の中である程度整理されてる考えをいう方が自然に言えるし、そっちの方がいい。
開催時期 | 2022年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 経営企画 |
インターンシップの内容
JCBの企業理解を深める、海外進出への新規事業立案を考える。
1日目は会社や業界理解をするための説明を聞いたり、その理解を深めるためのワークなどをし、二日目、三日目は新規事業立案を考えるグループワークをずっとして、最終日に発表した。
参加した人だけの座談会、管理職面談から本選考スタート。
思っていたイメージとあまり変わらなかったから。
担当官セミナーというイベントがあった。
とても論理的思考力が高く、行っている大学も旧帝以上の大学がほとんどだった。
みんなとても優しいが、几帳面でかっちりしているイメージだった。自分としてはもう少しフランクで話しかけやすい雰囲気が好きなので少しだけ違うかなと感じた。新規事業立案の予算の計算のイメージもしっかりと把握しており数字にも強くすごいなと思った。
会社で働くことの大変さ。普段部活動をやっていて一日中ボートを漕いでいるためあまり思考することがなかったので1日働くだけでこんなにつかれるんだととても驚いている。また仲間と協力して何かを作り上げるのが好きなことは再確認することができた。
クレジットカード会社という金融系では少し珍しい分野だが、基本的に雰囲気は金融と変わらない感じで、社員の人たちを見ていてもかっちりしている感じがあった。福利厚生などは良さそうなのでかっちり仕事をこなしたい人にはおすすめ。
ジェーシービーのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は30件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。