選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年6月中旬 |
---|
大学のテニスサークルの合宿の風景です
営業のイメージに合うようにしました
選考を振り返って
協調性
開催時期 | 2023年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
顧客に商品を営業する
ヒアリング、アポイントと情報整理を繰り返し
営業を行うものでした
説明会があるそうです
社員の方の人柄が良かったです
説明会の連絡がありました。
和やかな方が多かったです
人柄が良い方ばかりでとても雰囲気が良いなと思いました。フィードバックもしてくださり今後のインターンでも活かせそうだと思いました。実力主義の風土が伝わり自分の努力が適切に評価される風土に魅力を感じました。
営業体験ワークというものでしたので、営業を行う際に何が大切かということを学ばせていただきました。顧客の課題を見つけ出し顧客中心のヒアリングを進めることが大事だとを言うことを知れたので、実際の営業でも活かせそうだと思いました。
大塚商会のインターンは職種別募集をしていて自分が興味ある職種に沿った体験ができるので大変有意義になると思います。比較的少人数のワークでしたので自分の発言の需要性がかなり高いインターンだとも思いました。
大塚商会のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は28件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。