選考フロー
開催時期 | 2021年10月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
カテーテルについて知る
カテーテルに関するクイズや動画を見た。
参加した学生には早期選考の案内あり。ただし、これを受けないと本選
考は受けられない。
テルモの主力であるカテーテルについて学び、魅力を感じたから。
学歴を明かす機会が無かったのでわからない。
人事の方の対応は丁寧で良かったと思います。また、説明もとても丁寧で、入社後もこれだけの丁寧が説明があれば、うまくやっていけそうだなと思うほどでした。社員の雰囲気に関しては他の座談会でまじめな人が多い印象でした。
カテーテルの仕組みについて詳しく知れました。ステントについても学びました。人の生命にかかわる医療器具なので、とても精密にうまく作られているんだなぁという印象を持ちました。また、医療機器メーカー首位であるテルモの技術力の高さに関心しました。
あまり、選考評価にはかかわらないと思うので、クイズは楽しんでやるといいと思います。また、これを受けておくと、1月末くらいに締め切りの早期選考の案内が来るのでテルモの志望度が高い場合はぜひ受けておくことをお勧めします。
テルモのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は13件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。