開催時期 | 2021年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
シミュレーションゲーム
パソナの業務内容を理解するため、企業として進めてきたことをゲーム形式で学んだ
早期選考
事業内容に関して興味が湧いたから
自分と同じような意見を言う人が多かったため
学生と積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢が感じられたうえ、オンラインでも参加者同士が話しやすいような環境を作ってくれていた。社員同士の仲も良さそうに感じ、一緒に働いてみたいと思える方だった。
企業そのものについて知れたのはもちろんだが、グループワークで存在感を出す必要性を感じました。積極的に話す勇気がないとインターンで得られるものも減っていくと思います。自分自身こうしたワークに不慣れで、インターンとは何かを学ぶ経験になりました。
シミュレーションゲームということもあり、ゲームのルールを理解しないとついていけない部分が大きいと思います。ですが参加者は皆同じ大学生なので、怖がらずに発言していくことが大切だと思います。パソナについて知るには絶好の機会です。
パソナのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。