1. 就活日記トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ダイセル
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

ダイセル

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
他企業でのインターン
日本触媒
2022年12月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年11月中旬
当社のインターンシップに参加したいと思ったきっかけを教えてください。(200)

私は将来「化学の力で社会に貢献できる」仕事をしたいと考えており、貴社が掲げる「価値共創によって人々を幸せにする会社」という基本理念に共感し、貴社に興味を持ちました。今回のインターンシップの中で、技術系の社員さんのお話を聞くことや、グループワークにおいて貴社の業務の一部を体験することを通して、貴社についての理解を深めたいと思い、貴社のインターンシップに参加することを希望します。

今回のインターンシップでどのような学びを得ることを期待しますか?(200)

学びたいことは、2つあります。1つ目は、貴社で活躍されている社員さんの研究開発に対する姿勢や考え方を知ることです。貴社の高い技術力を支える研究員の方々が業務の際に意識している事を学ぶことで、今の自分に足りないものを認識し、自分を成長させるために必要なことを得る機会にしたいです。2つ目は、大学と企業の研究活動の違いを知ることです。その違いを認識することで、企業で働く姿をイメージする機会にしたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数が少ないので、簡潔にまとめることを意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

自分の考えを自分の言葉で伝えることができるか

インターン概要

開催時期 2022年12月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

<化学系専攻>1dayインターンシップ

内容

・会社説明
・グループワーク、発表、フィードバック
・座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

もともと志望度が高く、インターンシップを通してイメージ通りであることを確認できたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学の難易度が同程度だったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

学生相手にも丁寧で、親身な対応をしてくださった。グループワークや座談会を通じて、ホームページ上からは分からない会社の雰囲気や、働いていらっしゃる方のキャラクターについて理解を深めることができる機会となった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

技術系の職種として働く際には、どういったことが求められているのかが分かった。単純に意見を言うだけではなく、それをいかに深めていくか、あるいは、1つの意見にとらわれすぎず、多面的に物事を見ていく必要があると学んだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

技術系ぼ職種として働く際には、どういったことが求められているかを学ぶことができる良い機会だった。また、座談会などを通じて、ホームページ上からは分からない会社の雰囲気や、働いていらっしゃる方のキャラクターについて理解を深めることができるたえ、企業研究の一助になる。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ