1. 就活日記トップ
  2. 総合商社/専門商社
  3. 日本出版販売
  4. インターン体験記
  5. 2023年卒
  6. 詳細

日本出版販売

インターン体験記詳細
基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
パルコ
2022年12月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2021年10月下旬
あなたが新たに作り出せるとするとすれば何を作るか

本と人とが交わることができる空間など

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

分かりやすく簡潔に。
先輩や大学のキャリアセンターの方にも読んでもらった

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

復習と早く正確に解く練習を行うこと

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

これが本当のSPIだ→青本→難関向けのSPI本
という順に10周ずつほど対策しました。この3冊を網羅することで解けない問題は少なかった印象です。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

発言やグループ内での立ち振る舞い

インターン概要

開催時期 2022年12月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

本×何かというテーマで3つのテーマから班で選びその来客数を増加させる工夫を考える
私の時はホテル、東京タワー等だった

内容

グループディスカッション中心だった

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターンシップ参加者のみ早期1次面接だった

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際の業務と近い内容を話し合うことで他大学の学生とも交流や意見を言い合うことができ、より働く想像ができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

東大や早稲田等の学生が多かったため。
全員MARCH以上であった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

いきいきして、仲の良さが伝わってくるイメージだった
新入社員も意見を言うことができる風通しの良さを売り出しており、そこも人気の1つだと感じた。
職人気質な方もいたが全体的にコミュニケーション能力が高く話し合いなどがスムーズにできる方が多い印象だった

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

実際にGDではなしあい、最後に発表があるのだが、そこでここの部分が不十分だなどとマーケティング的視点を指摘して下さるので勉強になった。
企業なのでこちらと先方の利益とお客様の利益全てを満たすと共にそこをしっかりと説明した点が評価されたと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

夏インターンは競争率が高いので落ちたとしても落ち込まず冬インターンに向けた準備を行って見てください!
想像力や細かい設定まで気を遣う能力が見られたのかなとも思うので常にアンテナを張って、自分ならどうするかなど考えて生活するとGDにも役立つと思います。頑張って!

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ