選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年10月上旬 |
---|
私は素材を通して、人々の生活を豊かにしたいと考えており、貴社での研究開発に携わることで、世界最先端を走るような革新的な開発を成し遂げたいです。貴社はこれまでヒートテックの開発や、飛行機機体に用いられる炭素繊維の開発など、世の中を変えるような開発をいくつも生み出しており、これは高い技術力と柔軟性がなければ成しえないことであると考えています。そうした高い技術力を持つ環境で、世の中の先を見据えた研究開発することにより、世界にイノベーションを起こせるような製品を生み出したいです。また、私は大学入学当初から環境問題に興味があるのですが、最近貴社の社員交流セミナーに参加させていただいた際に、研究領域の半分は省エネや環境に向けたGR分野に取り組んでいることを伺いました。環境問題に対する意識が高い貴社の一員として専攻である高分子化学を活かしつつ、素材の開発を通じて環境問題に立ち向かいたいとも考えています。
開催時期 | 2020年11月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | その他 |
職種 | 研究開発職 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東レには16103件の掲示板書き込みのほか643件の選考・面接体験記、
467件の内定者の志望動機、162件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!